食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

かじきまぐろのレシピ
おすすめの15選を紹介

最終更新日
かじきまぐろのレシピ おすすめの15選を紹介
「メカジキ」や「カジキマグロ」と呼ばれる白身魚を使ったレシピをピックアップしました。ソテーや唐揚げ、香草焼きなど、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりのレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • にんにく醤油香る めかじきのステーキ
  • 手作りタルタルソースで作るメカジキ南蛮
  • カジキマグロのニンニク醤油ソテー
  • メカジキの煮付け
  • ガーリック香る メカジキとねぎの塩炒め
  • ふっくら柔らか カジキマグロの塩麹唐揚げ
  • カジキマグロの竜田揚げ
  • かじきのゆず胡椒バター炒め

にんにく醤油香る めかじきのステーキ

4.6
763件の評価
メカジキ、しょうゆ、酢、砂糖、すりおろしニンニク、サラダ油、片栗粉、ベビーリーフ、料理酒、すりおろし生姜、塩こしょう
にんにく醤油が香るめかじきのステーキはいかがですか。ふっくらと柔らかいメカジキに、にんにく醤油のステーキソースがよく合い白ご飯が欲しくなる一品です。お魚にもお肉にも合うソースなので、ぜひ作ってみてください。

手作りタルタルソースで作るメカジキ南蛮

4.5
124件の評価
メカジキ、卵、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、ベビーリーフ
スーパーなどで切り身として売っていることが多いメカジキ。 さばく必用がないので、簡単にお魚をお料理に取り入れることが出来る嬉しい食材です。 メカジキは淡白であっさりしているお魚なので、タルタルソースとの相性も抜群! お子さまにもきっと喜んで頂けます。

カジキマグロのニンニク醤油ソテー

4.4
450件の評価
メカジキ、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、サラダ油、キャベツ、ミニトマト
簡単にサッと作れるレシピです。 お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時、夕食のメイン料理などに最適です。 あっさりとしたメカジキにニンニク醤油がごはんに合う一品です。 お好みですりおろしニンニクの代わりにすりおろし生姜を加えても美味しく頂けます。

メカジキの煮付け

4.3
156件の評価
メカジキ、生姜、水、料理酒、しょうゆ、砂糖
メカジキの煮付けのご紹介です。生姜風味と甘辛い煮汁がメカジキのうま味とよく合い、ごはんにぴったりなおいしさでついついお箸が止まらなくなりますよ。ごはんのおかずはもちろん、お酒にも合いますのでぜひ、お試しくださいね。

ガーリック香る メカジキとねぎの塩炒め

4.5
175件の評価
メカジキ、長ねぎ、ごま油、酒、みりん、塩、黒こしょう、すりおろしニンニク
ガーリックの風味が良い、メカジキの炒め物はいかがでしょうか。 漬けて焼くだけのお手軽メニューなので、バーベキューの時などにも、ぴったりな料理ですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

ふっくら柔らか カジキマグロの塩麹唐揚げ

4.4
30件の評価
メカジキ、塩麹、みりん、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、大葉
今晩のおかずに、メカジキの塩麹唐揚げはいかがでしょうか。しっとりとやわらかいメカジキに、塩麹の旨味がしっかり馴染み、カラッと香ばしく揚げるとごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみにもぴったりですよ。

カジキマグロの竜田揚げ

4.5
24件の評価
カジキマグロ、すりおろしニンニク、酒、みりん、しょうゆ、片栗粉、揚げ油、アボカド、タルタルソース、オリーブオイル、すりおろし生姜、ミニトマト、めんつゆ(2倍濃縮)、青ねぎ
ご飯やお酒のお供にぴったりな、カジキマグロの竜田揚げのご紹介です。 骨も少なく柔らかい身は食べやすいので、お魚が苦手なお子様にもオススメです。 とても簡単なので、忙しい時や、人が集まる時などに、ぜひ作ってみてくださいね。

かじきのゆず胡椒バター炒め

4.4
15件の評価
メカジキ、塩、黒こしょう、長ねぎ、しめじ、豆苗、酒、しょうゆ、みりん、ゆず胡椒、有塩バター
メカジキを野菜と一緒に炒めたおかずのレシピです。柚子胡椒が効かせた味付けで、ご飯も進む一品です。豆苗の鮮やかな緑が、食卓を明るくしてくれます。和の食卓にいかがですか?とっても簡単に仕上がるので、ぜひ作ってみて下さいね。

柚子胡椒香る カジキの照り焼き

4.4
41件の評価
塩、しょうゆ、顆粒低カロリー甘味料、料理酒、ゆず胡椒、サラダ油、メカジキ、大葉
糖質1.9g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/299kcal(1人分) メカジキの照り焼きのレシピのご紹介です。低カロリー甘味料を使用することで糖質量を抑えています。柚子胡椒の風味が効いていて美味しいですよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

メカジキのピカタ

4.5
74件の評価
メカジキ、薄力粉、卵、粉チーズ、塩こしょう、サラダ油、ケチャップ
メカジキを粉チーズと卵を衣にして焼いたピカタにしました。パセリやドライハーブが余っている場合は、衣に一緒に混ぜてもおいしく召し上がれます。お酒のおつまみにもおすすめです。

メカジキのムニエルときのこのクリームソース

4.5
76件の評価
メカジキ、塩こしょう、薄力粉、まいたけ、しめじ、玉ねぎ、白ワイン、コンソメ顆粒、パセリ、有塩バター、オリーブオイル、生クリーム
さっぱりとしたメカジキを、濃厚なクリームソースでいただくレシピのご紹介です。きのこを加えることでソースにより旨味が出るので、箸の止まらない一品になりますよ。お酒のおつまみにはもちろん、パンやパスタとの相性も抜群です。ぜひお試しください。

カジキマグロのあっさり塩麹唐揚げ

4.5
50件の評価
メカジキ、塩麹、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、薄力粉、揚げ油、レモン、大葉
サッパリと食べられる揚げ物レシピです。 にんにくが好きな方は浸け込む時に、多めに加えても美味しく頂けます。 レモンをかけると更にサッパリして、あっさりと召し上がれる一品です。 お好みで漬けだれをアレンジしてみて下さい。

カレー粉で簡単!メカジキのソテー

4.4
64件の評価
メカジキ、カレー粉、すりおろしニンニク、こしょう、酒、ケチャップ、しょうゆ、はちみつ、小麦粉、有塩バター
ぷりっとしたメカジキに風味の良いカレー粉でいつもとは違うソテーが味わえます! メカジキは焼く事で、ジューシーでふっくら、そこにカレーの風味が合わさる事で、ご飯にも合う一品に早変わり! つけ時間も調節すれば、時間のない時にでもぱばっと簡単に出来上がります!

メカジキの竜田揚げ

4.6
63件の評価
メカジキ、しょうゆ、みりん、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、サニーレタス、ミニトマト、レモン
メカジキの竜田揚げのレシピのご紹介です。生姜とニンニクが効いていて、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリな一品になっていますよ。揚げたてはより絶品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。

カジキマグロの香草焼き

4.6
19件の評価
カジキマグロ、塩、こしょう、白ワイン、ニンニク、オリーブオイル、パセリ、バジル、オレガノ
香り高い香草の風味が味わえるカジキマグロを使った香草焼きのご紹介です。白ワインを飲みながら一緒に食べたり、白いご飯ともよく合います。ちょっとおしゃれな一品を作りたい時にお薦めの一品です。ぜひお試しください!