食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

カッテージチーズのレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日 2024.2.16
カッテージチーズのレシピ おすすめの35選を紹介
フレッシュな味わいがおいしい「カッテージチーズ」を使ったレシピをご紹介します。おつまみからスイーツまで幅広い人気のレシピをピックアップしています。牛乳とレモンを使って家庭で作る方法もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 牛乳とレモンで簡単 手作りカッテージチーズ
  • 基本の手作りカッテージチーズ
  • カッテージチーズでベイクドチーズケーキ
  • スキレットで鶏もも肉のカッテージチーズ焼き
  • 生鮭のカッテージチーズ焼き
  • カッテージチーズとじゃがいものサラダ
  • ほうれん草のカッテージチーズ和え
  • 枝豆とカッテージチーズのかぼちゃサラダ

牛乳とレモンで簡単 手作りカッテージチーズ

4.4
76件の評価
牛乳、レモン汁
手作りカッテージチーズのご紹介です。牛乳のたんぱく質をレモン汁で凝固させて作る、くせがなく食べやすいチーズです。サラダやパスタにトッピングするのはもちろん、ジャムやフルーツソースをかければデザート感覚で食べられますよ。ぜひお試しくださいね。

基本の手作りカッテージチーズ

4.7
81件の評価
牛乳、酢、塩
サラダやスイーツに良く使用されるカッテージチーズの手作りレシピです。 温めた牛乳にお酢を入れるとすぐに分離するので簡単に作れます。 スーパーで買うよりお得なのに、お手軽にすぐ作れるので、ぜひお試しくださいね。

カッテージチーズでベイクドチーズケーキ

4.4
20件の評価
カッテージチーズ、砂糖、卵黄、ビスケット、溶かしバター、牛乳、ミント
カッテージチーズでベイクドチーズケーキを作りました。 混ぜて焼くだけのとっても簡単レシピです。 材料の量も抑え、お手軽に仕上げました。 あっさりとした味に仕上がるのでおすすめですよ。 ぜひお試しくださいね。

スキレットで鶏もも肉のカッテージチーズ焼き

4.8
6件の評価
鶏もも肉、オリーブオイル、ニンニク、塩こしょう、カッテージチーズ、バジル、ズッキーニ、黄パプリカ、赤パプリカ
スキレットで鶏もも肉のカッテージチーズ焼きのレシピです。パリパリの鶏肉とバジルが効いたカッテージチーズがよく合います。スキレット一つでできるので洗い物も少なく済みます。簡単なのにおしゃれに作ることができるので、ぜひ一度試してみてくださいね。

生鮭のカッテージチーズ焼き

4.3
29件の評価
鮭、酒、塩こしょう、カッテージチーズ、バジル、すりおろしニンニク、マヨネーズ、パン粉、ベビーリーフ
ちょっとオシャレに見える、生鮭のカッテージチーズ焼きはいかがですか。カッテージチーズは加熱するとふんわりとやわらかい食感になるので、生鮭との相性がとてもいいんですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも合うので、ぜひ作ってみてくださいね。

カッテージチーズとじゃがいものサラダ

4.5
19件の評価
カッテージチーズ、じゃがいも、マヨネーズ、塩、黒こしょう、ローズマリー
じゃがいもをカッテージチーズと合わせて、シンプルにサラダにしてみました。馴染みのあるマヨネーズ味のじゃがいもサラダに、カッテージチーズとローズマリーの風味で洋風な仕上がりとなっております。簡単に作れますので是非お試しください!

ほうれん草のカッテージチーズ和え

4.2
23件の評価
ほうれん草、カッテージチーズ、かつお節、水、お湯、冷水、塩、めんつゆ
ほうれん草とカッテージチーズを白だしで和えたシンプルな副菜です。めんつゆだけで味が決まるので、簡単に作ることが出来ます。 ほうれん草の他にも、小松菜などの葉野菜に代えても美味しいですよ。ぜひ試してみてください。

枝豆とカッテージチーズのかぼちゃサラダ

4.5
34件の評価
かぼちゃ、カッテージチーズ、マヨネーズ、はちみつ、枝豆、くるみ
カッテージチーズと枝豆入りのデリ風かぼちゃサラダのご紹介です。はちみつが入ったほんのり甘いかぼちゃサラダにカッテージチーズは相性抜群です。食卓にもう一品欲しい時や副菜にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

マッシュルームとカッテージチーズのフレッシュサラダ

ホワイトマッシュルーム、カッテージチーズ、くるみ、ベビーリーフ、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩こしょう、ピンクペッパー
ホワイトマッシュルームをたっぷり使用し、カッテージチーズのコクをプラスした簡単オシャレなサラダです。白ワインビネガーのさっぱりとしたドレッシングが他の料理を邪魔しないシンプルな味付けとなっています。是非、お試し下さい。

カッテージチーズでふわふわしっとり プレーンパンケーキ

4.4
9件の評価
ホットケーキミックス、カッテージチーズ、牛乳、溶かしバター、溶き卵、砂糖、粉糖、ミントの葉、はちみつ、無塩バター
いつものホットケーキミックスに、カッテージチーズを入れるだけで、ふわふわでしっとりした食感の美味しいパンケーキが出来上がります。朝食やおやつにピッタリです。ジャムやフルーツなどとも好相性です。お好きなトッピングでお楽しみください。

さやえんどうとカッテージチーズのごま和え

絹さや、カッテージチーズ、ごま油、白すりごま、しょうゆ、砂糖、お湯、冷水、アーモンド
しゃきしゃきで歯応え十分の絹さやに、カッテージチーズを合わせたごま和えです。 カッテージチーズの塩気と、ほんのり甘い絹さやが優しい味わいに仕上がっています。さっと出来上がりますので、今晩の一品にいかがでしょうか。是非、お試しください。

豆乳で作るカッテージチーズ

4.2
13件の評価
クリームチーズ、無調整豆乳、レモン汁
豆乳で作るカッテージチーズはクセがなく、豆乳で作ったと言われなければ気づかないほど食べやすいです。野菜サラダにかけたり、パンにのせてはちみつをかけたりと用途が広がります。乳製品が苦手な方にもおすすめです。

オクラとカッテージチーズおつまみ

4.3
8件の評価
オクラ、カッテージチーズ、塩昆布、かつお節、塩、しょうゆ、黒こしょう、お湯
オクラとカッテージチーズおつまみのご紹介です。カッテージチーズと塩昆布の和と洋の意外な組み合わせがおいしい一品です。黒こしょうのピリッとした辛みが後を引くおいしさです。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

ブロッコリーとカッテージチーズの塩昆布和え

4.1
8件の評価
ブロッコリー、わさび、塩昆布、カッテージチーズ、ごま油、くるみ
糖質1.7g/84Kcal(1人分) 糖質が少ない野菜で簡単に作れる和え物の紹介です。こちらで食物繊維も3g程摂れますよ。ついつい食べ過ぎてしまいがちなおつまみにもオススメの一品です。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

笹かまぼことカッテージチーズの明太焼き

笹かまぼこ、明太子、のり、カッテージチーズ、大葉
笹かまぼことカッテージチーズを合わせたレシピのご紹介です。フライパンいらずで、トーストだけですぐ出来ます。ピリ辛な明太子と淡白なカッテージチーズがよく合い、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。是非お試し下さい。

アボカドとカッテージチーズのサラダ

アボカド、ミニトマト、カッテージチーズ、レモン汁、生ハム、ジェノベーゼソース、ハーブソルト
アボカドとカッテージチーズのサラダのレシピのご紹介です。混ぜ合わせるだけでとっても簡単にお作りいただけますよ。アボカドの濃厚さとカッテージチーズのさわやかな味わいがよく合います。おもてなしやお酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しください。

レーズンとカッテージチーズのかぼちゃのサラダ

4.4
16件の評価
かぼちゃ、カッテージチーズ、レーズン、マヨネーズ、塩こしょう、パセリ
かぼちゃのサラダのレシピです。カッテージチーズとレーズンを加えて、いつもよりおしゃれに仕上がります。味のアクセントにもなり、おいしいですよ。普段の献立にはもちろん、パーティーなどにもいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。

明太子とカッテージチーズのディップ

4.4
8件の評価
カッテージチーズ、明太子、マヨネーズ、レモン汁、バジル、黒こしょう、クラッカー、チャービル
簡単レシピ、明太子とカッテージチーズのディップのご紹介です。 ピリ辛の明太子と優しいクリーミーなカッテージチーズは、相性が抜群。 クラッカーだけでなく、バケットや野菜につけて食べても美味しいですよ。 ぜひおつまみに作ってみてくださいね。

カッテージチーズとトマトのカプレーゼ風

4.7
13件の評価
トマト、カッテージチーズ、バジル、塩、黒こしょう、EVオリーブオイル
カッテージチーズとトマトで作るカプレーゼ風のサラダはいかがですか。モッツァレラチーズを使うよりも軽い仕上がりになります。カッテージチーズで作るさっぱりとしたカプレーゼ、ぜひお試し下さい。

アボカドとカッテージチーズのわさび醤油サラダ

4.6
13件の評価
アボカド、ミニトマト、カッテージチーズ、しょうゆ、オリーブオイル、レモン汁、わさび
カッテージチーズを使ったアボカドサラダのレシピです。 わさび醤油を効かせた手作りドレッシングでおかずにもおつまみにもなるサラダです。 アボカドの濃厚さとわさびのベストマッチで、ごはんもお酒もすすみますよ。

簡単にんじんとカッテージチーズのサラダ

4.6
8件の評価
にんじん、塩、カッテージチーズ、くるみ、オリーブオイル、はちみつ、黒こしょう、りんご酢
彩りの綺麗なにんじんとカッテージチーズのさっぱりとしたサラダです。食感のよいクルミがアクセントになっており、より美味しさを引き立たせます。普段の食事はもちろん、おもてなし料理としても活躍しますよ。簡単ですのでぜひお試しください。

カッテージチーズ入り キャロットラペ

4.3
10件の評価
にんじん、塩、バルサミコ酢、オリーブオイル、砂糖、すりおろしニンニク、パセリ、カッテージチーズ
キャロットラペのレシピです。カッテージチーズを加えることで、味にアクセントがつき、彩りもよくなりますよ。バルサミコ酢のさっぱりとした味付けで、お箸が止まりません。簡単に作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。

カッテージチーズとツナのコールスロー

4.5
11件の評価
キャベツ、ツナ、カッテージチーズ、マヨネーズ、塩、黒こしょう、レモン汁
カッテージチーズ入りのコールスローのご紹介です。コールスローはキャベツがたっぷり食べられますし、少ない調味料で、簡単にお作りいただけます。カッテージチーズはクセがなくさっぱりとしているので、ボリュームのある主菜のお供におすすめです。

カッテージチーズとオレンジのルッコラサラダ

4.9
10件の評価
ルッコラ、オレンジ、カッテージチーズ、白ワインビネガー、オリーブオイル、はちみつ、塩、黒こしょう
ルッコラのピリッとした辛みとオレンジの酸味の組み合わせが絶妙な大人向けのサラダです。緑色とオレンジ色が鮮やかなので、おもてなしにも喜ばれること間違いなしです。ルッコラにベビーリーフやレタスを混ぜてもおいしく召し上がれます。

カッテージチーズのバジルポテトサラダ

じゃがいも、玉ねぎ、カッテージチーズ、マヨネーズ、バジル、ピンクペッパー、塩こしょう、水
カッテージチーズのポテトサラダのレシピです。混ぜるだけで簡単に作れ、火を使わないのでとっても楽チンです。カッテージチーズとバジルの相性は抜群です。お好きな野菜を加えてもおいしく作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

さつまいもとカッテージチーズのサラダ

4.5
13件の評価
さつまいも、カッテージチーズ、レーズン、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、黒こしょう、パセリ
デパ地下風のちょっとおしゃれな、さつまいもとカッテージチーズのサラダはいかがですか。さつまいもとはちみつの甘さと、さっぱりとしたカッテージチーズがよく合います。とても簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

カッテージチーズのカレー風味ディップ

4.2
8件の評価
カッテージチーズ、マヨネーズ、カレー粉、きゅうり、にんじん、大根
カッテージチーズをメインにした、混ぜるだけでできるカレーディップソースです。 マヨネーズベースなので野菜によく絡み、カレーの風味とカッテージチーズの食感が良いアクセントになり、とてもおいしいですよ。 おかずはもちろん、おつまみなどにもオススメです。ぜひお試しください。

カッテージチーズでコク旨 ひき肉丼

4.7
5件の評価
ごはん、鶏ひき肉、カッテージチーズ、白ワイン、バルサミコ酢、オイスターソース、にんじん、玉ねぎ、オリーブオイル、塩、小ねぎ
カッテージチーズを使用することで、おしゃれな仕上がりになり、チーズのコクがプラスされています。 洋風の味付けですが、ごはんにもよく合うのでとても美味しいです。 彩りもにんじんを入れることで、キレイになるので食欲も進みます。

カニカマとカッテージチーズのサラダ

4.3
8件の評価
カッテージチーズ、カニカマ、きゅうり、レモン汁、塩、黒こしょう、マヨネーズ、セロリ
カニカマとカッテージチーズのサラダのご紹介です。カッテージチーズとカニカマ、きゅうり、セロリを組み合わせたさっぱりサラダです。切って和えるだけの簡単レシピですので、ぜひお試しください。

カッテージチーズとバナナの簡単デザート

カッテージチーズ、バナナ、無糖ヨーグルト、はちみつ、チャービル、くるみ
カッテージチーズの食感とバナナの食感が、より美味しさを感じさせてくれる一品です。 バナナを切ったら、あとはサッと混ぜるだけなのでとても簡単ですよ。 朝ごはんのデザートにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

マスカットとカッテージチーズのフレッシュサラダ

4.6
13件の評価
マスカット、カッテージチーズ、生ハム、ベビーリーフ、オリーブオイル、塩こしょう、レモン汁、バルサミコ酢
種なしの皮ごと食べられるシャインマスカットを主役に、爽やかで目でも楽しめるサラダに仕上がっています。甘いマスカットとカッテージのコク、塩気のきいた生ハムのバランスがとても良いです。是非、お試しください。

柿とカッテージチーズと生ハムのサンドイッチ

サンドイッチ用食パン、柿、生ハム、カッテージチーズ、はちみつ
旬の柿を使った、柿とカッテージチーズと生ハムのサンドイッチはいかがですか。柿の甘さとカッテージチーズのコク、生ハムの塩気の相性がよく美味しいです。少ない材料で簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

カッテージチーズ入り 厚揚げの味噌田楽

厚揚げ、カッテージチーズ、みそ、大葉、砂糖、酒、みりん
カッテージチーズが入った、厚揚げの味噌田楽はいかがですか。あっさりとしたカッテージチーズと、味噌と大葉の相性もよくマイルドな味噌田楽に仕上がっています。とても簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

ササッと簡単 カッテージチーズとグレープフルーツのサラダ

カッテージチーズ、レモン汁、はちみつ、塩、黒こしょう、オリーブオイル、ピンクグレープフルーツ、ミント
レモンドレッシングでさっぱりと。ピンクグレープフルーツとカッテージチーズとミントのサラダです。ミントの香りがさわやかな、サッパリとした一品です。ささっとおしゃれに作ることが出来るので、おもてなしにもぴったりです。是非お試し下さいね。

手作りカッテージチーズで ホットサラダ

4.6
5件の評価
牛乳、酢、赤パプリカ、黄パプリカ、ブロッコリー、ミニトマト、ウインナー、水、ハーブソルト、オリーブオイル
手作りのカッテージチーズで作る、ホットサラダのレシピのご紹介です。カッテージチーズは牛乳とお酢で簡単に作れますよ。オリーブオイルとハーブソルトでシンプルな味付けのサラダなので、とても手軽ですよ。ぜひ作ってみてくださいね!