お餅と山芋の海苔チーズ焼き レシピ・作り方

「お餅と山芋の海苔チーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お餅と山芋の海苔チーズ焼きはいかがですか。モチモチの食感のお餅と大和芋に、ベーコンとチーズの塩気、風味のあるのりがよく合い、とてもおいしいですよ。おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 大和芋は皮をむいておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 切り餅は6等分に切ります。
  3. 2 薄切りハーフベーコンはみじん切りにします。
  4. 3 大和芋はすりおろします。
  5. 4 ボウルに2、3、ピザ用チーズ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにごま油をひき、のりを1枚敷き、4の1/6量をスプーンですくい入れ、1を3個のせ、のりで挟みます。同様に5個作ります。
  7. 6 両面にこんがりと焼き色がつき、切り餅がやわらかくなったら火から下ろします。
  8. 7 器に6、添え物を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 大和芋は長芋よりも粘りがある山芋の一種で、地域によってはいちょう芋やつくね芋とも呼ばれます。やや食感は変わりますが、他の山芋でも代用いただけます。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

4.5
44件のレビュー
たべれぽの写真
いちだいちゃ
いちだいちゃ
2021.1.17
こちらのレシピを参考に、余っていた明太子とたくわん、チーズで作ってみました。お醤油を少し垂らしたらちょうどよい塩加減でした。今度はレシピ通りも作ってみたいです。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くろさん🌙.*
くろさん🌙.*
2022.1.20
5.0
餅は2個にしましたがちょうどよかったです( ^^ ) 1人でペロッと食べてしまいました! リピートしたいと思います!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
手羽崎🐔
手羽崎🐔
2021.9.14
4.6
少し塩気が足りなかったので、醤油につけながら頂きました。 ふかふかな食感と海苔の風味でビールに合いそう🍺
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みくる
みくる
2024.11.4
3.4
むずっ😮‍💨😮‍💨😮‍💨 ひっくり返せません~ 味うすっ~😑😑😑 醤油たらして食べました😅
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
KAOLY
KAOLY
2021.3.15
海苔は省略して作りました。 ベーコンがアクセントに。 食感もよくおかずにもおつまみにもgoodです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あつ
あつ
2019.9.1
4.3
モチモチ食感に、ごま油の芳ばしさと海苔の風味がすごくイイです。また作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2024.2.11
5.0
文句なしにとてもおいしかったです が、ひっくり返すのが難しかったです
たべれぽの写真
きょんた
きょんた
2022.1.8
4.7
簡単でお正月のおつまみにピッタリ!!
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2021.3.16
形はいびつになってしまいました😅ベーコンとチーズの塩味じゃ少し物足りなかったかな⁉️

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ