パパにもおすすめ!やみつきカレー レシピ・作り方

「パパにもおすすめ!やみつきカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

パパにもおすすめ!“失敗しない“やみつきシリーズ。定番メニューをマスターして、家族を喜ばせてみませんか?今回は「カレー」のレシピをご紹介。野菜は皮付きのまま使って時間短縮、玉ねぎは、「ハウス カレーパートナー 炒めたまねぎペースト」を使用することで、じっくりと炒めた玉ねぎの甘みとコクが簡単に加わりますよ。隠し味に「ハウス 特選本香り 生にんにく」とバターを加えることで、やみつき味に。ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(8人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 じゃがいもとにんじんは、皮付きのまま使用するためよく洗っておきます。
  2. 1 じゃがいもは芽を取り除きます。皮付きのまま半分に切り、8等分を目安に切ります。にんじんは、皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにします。
  3. 2 中火で熱した厚手の鍋にサラダ油をひき、豚バラ肉と1を加えて4分程炒めます。
  4. 3 豚バラ肉の色が変わってきたら、水と「ハウス カレーパートナー 炒めたまねぎペースト」を加えて中火で加熱します。沸騰したらあくを取り、10〜15分程煮込みます。
  5. 4 具材が柔らかくなったら火を止め、ルウを割り入れて溶かします。再度、弱火で10分程加熱します。
  6. 5 とろみが付いたら、(A)を加えてかき混ぜ、ひと煮立ちしたら火から下ろします。ごはんに盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・皮付きのじゃがいもを使用する際は、『じゃがいもの洗い方』のレシピをご確認ください。 ・具材としての玉ねぎがお好きな方は「ハウス カレーパートナー 炒めたまねぎペースト」の代わりに、「ハウス カレーパートナー 炒めたまねぎ<具材用>」もおすすめです。 ・お鍋の大きさや火加減に合わせて、煮込み時間を調整してください。

たべれぽ

4.3
49件のレビュー
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.5.18
5.0
仕上げに ガラムマサラ小さじ1追加◎ にんにくでコク旨…♪♪ すごく美味しかったです♡
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
実希
実希
2021.4.20
5.0
パパがこちらを参考に誕生日に作ってくれました♪少し煮込み時間を増やしたことがポイントだそうです(笑)美味しかったのでリピートをお願いしました♪ 
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まめもにお
まめもにお
2021.4.14
5.0
炒め玉ねぎペーストを使うと、味に深みとコクが出て、とても美味しかったです。 短時間なのに、よく煮込んだ味になりました。 ルーはこくまろを使用して、安価なのにとても奥深い味になりました。 じゃがいもは大き目にカットすると、ボリュームも満点ですね。 野菜のゴロゴロ感が、楽しめるカレーになりました。 仕上げにバターを入れる事により、お店のカレーのようになりました。 題名のように、やみつきカレーになりました。 ご馳走さまでした。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2024.1.5
5.0
玉ねぎペーストを初めて使ってみましたが玉ねぎ炒めがなくてホントに楽チンでした。①豚こま代用②にんじんは600Wで2分レンチン③カレー粉を小さじ1追加④にんじんとじゃがいもの皮は剥きました。バターもニンニクも効いて久々にすごくおいしいカレーでした!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
snow
snow
2023.7.25
2人分で作りました。 皮付きジャガイモは、素揚げしてから 仕上げにトッピングしました。 とても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
貴ちゃん
貴ちゃん
2021.4.25
5.0
玉ねぎのコクがとても優しく美味しかったです。 夫がレシピを素に適当にアレンジして作ってくれました!❤️💖💕
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きわ
きわ
2021.4.14
4.4
彼氏がカレーが大好きなので、毎月記念日はカレー! 今回はレシピ参考にさせて頂きました!美味しくて間違いない幸せの味です♪だいすき
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りゃも
りゃも
2020.10.4
5.0
レシピ通りに作ってみました。 いつもカレーは色々と自分でアレンジして作るのですが、このままでとても美味しかったです! また作りたいです🍛💕
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
TSUKI
TSUKI
2023.2.23
とても美味しくできました♬また作ります。
1人のユーザーが参考になった

人気のカテゴリ