こってり 鶏ちゃん焼き丼 レシピ・作り方

「こってり 鶏ちゃん焼き丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

こってり鶏ちゃん焼き丼のご紹介です。みそベースのこってり甘辛だれがごはんにとても合い、お箸の止まらないおいしさです。ジューシーな鶏もも肉としゃきしゃきとした野菜も相性抜群ですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 にんじんは皮をむいておきます。
  2. 1 キャベツはざく切りにします。にんじんは短冊切りにします。しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
  3. 2 鶏もも肉の数か所にフォークで穴を空け、一口大に切ります。
  4. 3 ボウルに漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせます。2を入れて揉み込み、落としラップをして15分程漬け置きます。
  5. 4 中火で熱したフライパンに3を入れ、鶏もも肉の色が変わったら1を加えて5分程炒めます。
  6. 5 鶏もも肉に火が通り、キャベツがしんなりしたら火から下ろします。
  7. 6 ごはんを盛りつけた丼に5、温泉卵をのせ、白いりごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

使用するみそによって塩加減が異なりますので、お好みでしょうゆの量を調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.4
18件のレビュー
たべれぽの写真
ねこまんま
ねこまんま
2022.1.12
3.9
温泉卵作り忘れて、生卵(卵黄)乗せました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さっつん
さっつん
2020.3.10
温泉卵じゃないですが。。。😅
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねこまんま
ねこまんま
2021.5.13
3.9
味噌とご飯が合って美味しかった!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なえ
なえ
2019.8.17
美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なっつん
なっつん
2023.5.30
4.4
鶏モモ、もやし、人参で2倍量で作りました 調味料混ぜるのが面倒で、そのままフライパンにイン! 濃い味付けだけど、温玉でマイルドに😋温玉必須かも また作りたいです!
たべれぽの写真
ぽんず
ぽんず
2023.5.24
4.7
丼じゃなくて別盛りで 温泉たまごはちょっと失敗かも お野菜はカット野菜3種で代用 鶏肉は面倒なのでフライパンへ直接入れて下味つけちゃいました 色々手抜きだけど美味しかったのでリピします😃
たべれぽの写真
YUKI♂
YUKI♂
2022.6.5
5.0
ローソンの鶏ちゃん丼を初めて食べてビックリ!!自分で作ったらもっと美味しかった(^^) また作ろう!!
たべれぽの写真
en
en
2021.8.11
5.0

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ