ボリューム満点!大葉と鶏そぼろの焼きおにぎり レシピ・作り方

「ボリューム満点!大葉と鶏そぼろの焼きおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ごまと大葉の風味がよく効いたボリューム満点の焼きおにぎりのご紹介です。鶏ひき肉の旨味が食欲をそそり一度食べたらやみつきになるおいしさですよ。朝食や小腹が減った時にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 フライパンに鶏ひき肉を入れ炒めます。
  2. 2 色が変わって来たら、(A)を入れ弱火で炒めます。
  3. 3 ボウルにご飯、先程の鶏ひき肉を入れ混ぜ合わせ、三角に成型します。
  4. 4 フライパンにサラダ油を入れ、おにぎりを並べ中火で焼きます。
  5. 5 両面に焼き色がついたら、おにぎりの下に大葉、ピザ用チーズを敷いて弱火で焼き上げて出来上がりです。

コツ・ポイント

一味唐辛子はお好みで調節して下さい。 鶏ひき肉をご飯に入れ、形成する際ポロポロと崩れやすくなるのでしっかりと握って成型して下さい。 焼いてひっくり返す際は形が崩れないように気をつけながらひっくり返して下さい。

たべれぽ

たべれぽの写真
hori582
hori582
2020.8.15
大葉が高かったので、チーズだけ載せました。美味しかったです
たべれぽの写真
銀子
銀子
2019.7.22
チーズ乗せるのが難しいのかなと思いましたが、焦げ付きもせず簡単にできました。めっちゃ美味しかったです。定番にします。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ