再生速度
抹茶味のもちもち手作りすあま レシピ・作り方
「抹茶味のもちもち手作りすあま」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
素朴な味わいでもっちりとしたすあまの作り方です。今回は抹茶パウダーを加えていますので、抹茶の風味もお楽しみいただけます。蒸し器も使わずに電子レンジを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しください。
材料(6個分)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 大きめの耐熱ボウルに上新粉、砂糖、抹茶パウダー、塩を入れ混ぜ合わせます。
- 2 熱湯を入れ混ぜ合わせます。
- 3 ラップをし600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
- 4 木べらで全体がなじむように混ぜ合わせ、ラップをし600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 5 さらしの上に取り出し粗熱を取りなめらかな状態になるまでよくこねます。
- 6 直径4cmほどの棒状にし片栗粉をまぶしてからまきすで巻いてラップをし冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 7 6等分に切り切り口にも片栗粉をまぶして皿にもりつけてできあがりです。
コツ・ポイント
手順5で生地をこねる際は、生地がとても熱くなっていますので触れる程度まで粗熱を取ってからこねてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...