ホットケーキミックスで作るデコマフィン レシピ・作り方

「ホットケーキミックスで作るデコマフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ホットケーキミックスで作るデコマフィンのご紹介です。ホットケーキミックスを使って焼き上げたマフィンに、溶かしたミルクチョコレートとチョコスプレーをデコレーションしました。とても簡単なのにかわいらしく仕上がります。ぜひお試しください。

材料(6個分(直径6cmマフィン型))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 オーブンは180℃に予熱しておきます。マフィン型にカップを入れておきます。
  2. 1 マフィンを作ります。ボウルに卵、牛乳を入れ泡立て器で混ぜ合わせます。
  3. 2 ホットケーキミックス、砂糖を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
  4. 3 溶かし無塩バターを入れ混ぜ合わせたら型に流し入れ180℃のオーブンで30分焼き、中まで火が通ったら、型から外し粗熱を取ります。
  5. 4 デコレーションをします。耐熱ボウルにミルクチョコレートを割り入れ湯せんで溶かします。
  6. 5 3へスプーンでのせて広げたらチョコスプレーをふりかけます。
  7. 6 常温で10分ほどおきミルクチョコレートが固まったらできあがりです。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

3.4
12件のレビュー
たべれぽの写真
iwaki
iwaki
2021.2.4
4.2
デコレーションで甘くなるので砂糖は半分。一つ前に作ったマフィンも同じ砂糖20g。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M-c💕
M-c💕
2022.2.20
5.0
いちごチョコを湯煎で溶かしてトッピングしました。 アラザンやホイップクリーム、いちごでかわいくなりました^_^
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まぁむ。
まぁむ。
2022.2.11
4.2
バレンタインに。可愛くデコレーションできました💮
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ももママ
ももママ
2022.5.31
4.5
簡単に出来ました!パサパサになってしまったので少し牛乳を足して緩くしました。中にいちごジャムを少し入れてみても上手く出来ました。色々なアレンジが出来そうです。見た目も可愛いですね。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
warabimoti
warabimoti
2023.8.11
4.8
チョコレートのデコレーションはしてないのでマフィンのみですがとても美味しく出来ました😊💞 6.5cmのマフィンカップ使用✍

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ