お鍋でもち入り5倍粥 レシピ・作り方
「お鍋でもち入り5倍粥」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もちっと!美味しい!お餅が隠れた五倍粥のレシピです。今日はいつもの白米の代わりに、体にやさしいお粥はいかがですか?体調のすぐれない時だけでなく、温まりたい時にも最適です。梅干しや海苔の佃煮など、お好きなトッピングで召し上がってくださいね。
材料(4人前)
手順
- 準備 米はよく洗って水気を切っておきます。
- 1 米を鍋に入れたら水を加え、30分浸漬させます。
- 2 餅は4等分に切ります。
- 3 鍋を強火にかけて蓋をし、沸騰したら弱火にし、蓋をずらして、お米の形が崩れて透き通ってくるまで30分ほど煮ます。
- 4 2をくっつかないよう間隔を空けて入れ、さらに5分ほど弱火で煮詰めます。
- 5 餅が柔らかくなったら器によそい、梅干しと海苔の佃煮を添えて完成です。
コツ・ポイント
煮詰める時は吹きこぼれないように蓋をずらしてください。今回はお粥自体に味付けをしませんでしたが、お好みで塩を加えても美味しくいただけます。お餅を入れない場合も同じ水分量でお作りいただけます。少量を作る場合は、米1に対して水5の量でお作りください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...