ふわふわ白あんぱん レシピ・作り方

「ふわふわ白あんぱん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ふわふわ白あんぱんの紹介です。ふわふわのパン生地と、甘いしろあんの相性がぴったりな一品です。成形はとってもシンプルなので、ぜひ作ってみてくださいね。今回は仕上げに白いりごまをかけましたが、くるみをかけてもおいしいですよ。

材料(6個分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ボウルに強力粉と(A)を入れ混ぜ合わせます。無塩バターを加え手で捏ね、ひとまとまりになったら台の上に出し、よく捏ねます。
  2. 2 表面がつるんとしたらボウルに入れラップをして、オーブンの発酵機能を使って40℃で30分、一次発酵させます。
  3. 3 白あんを6等分にし、丸めます。
  4. 4 生地が2倍くらいに膨らんだらガス抜きをします。6等分にし丸め直したら、閉じ目を下にして濡れ布巾をかけ、10分置きます。
  5. 5 閉じ目を上にしてガス抜きをし、丸く広げ3を包んだら、閉じ目を下にしてクッキングシートを敷いた天板に並べます。
  6. 6 濡れ布巾をかけオーブンの発酵機能を使って40℃で20分、二次発酵させます。
  7. 7 オーブンを200℃に予熱します。
  8. 8 6を上から軽く潰し、溶き卵を塗り、白いりごまをかけたら、200℃のオーブンで10分程、焼き色が付くまで焼いたら完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は、温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.7
28件のレビュー
たべれぽの写真
🐰小6うさいちご🍓
🐰小6うさいちご🍓
2022.3.16
4.3
私の手でか!!!!笑笑めっちゃデカく写ってる😅メインのパンが隠れてる(笑)夜勤父のために顔を書いた結果です(笑)めっちゃ下手!😭もっとうまくかけるように頑張ります(笑)私写ってるけど気にしないでね😅
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
中2Nanami
中2Nanami
2022.3.27
4.4
ツヤピカにできました~✨美味しかったです💕💕今回は6個しか作れなかったので次は倍量にして12個作りたいと思います!
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🐰小6うさいちご🍓
🐰小6うさいちご🍓
2021.6.13
4.3
お婆ちゃんの家で作りました😁あんことドライイーストが無かったので買いました😍焼きムラもなく、美味しくできました😹
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🐰小6うさいちご🍓
🐰小6うさいちご🍓
2022.2.6
4.3
リピ4回目です😚今回もふわふわに出来て良かったです倍量で10個できました!🙂焼き立てが熱々で美味しかったです😍😍
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
中2Nanami
中2Nanami
2022.3.26
4.4
ふわふわで美味しかったです!顔を描いたんですけどめっちゃ下手くそ笑もっと頑張るぞ〜✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
minne🐱
minne🐱
2022.1.24
4.2
粒あんがあったので粒あんで作りました♪とっても美味しくできました😆
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🐰小6うさいちご🍓
🐰小6うさいちご🍓
2020.11.7
4.3
リピ2回目です!前の残りのあんこを使いました!今回も美味しくて良かったです!あんぱんが一番おいしいლ(´ڡ`ლ)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🐰小6うさいちご🍓
🐰小6うさいちご🍓
2020.10.25
4.3
ふわふわで美味しいっ♡ 
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
中2Nanami
中2Nanami
2022.3.26
4.4
家に全部材料があったのでつくりました😍ふわふわで美味しかったです💕また作ります!
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ