再生速度
白魚とフレッシュトマトのオイルパスタ レシピ・作り方
「白魚とフレッシュトマトのオイルパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しらうおとフレッシュトマトのパスタのご紹介です。ニンニクの効いたオイルにトマトの酸味が加わり、しらうおがアクセントとなりとてもおいしいですよ。作り方も簡単ですので、ランチタイムなどに作ってみてくださいね。
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 ミニトマトは半分に切ります。
- 3 ニンニクはみじん切りにします。
- 4 鍋にお湯を沸かし塩、スパゲティを入れパッケージの表記の通りにゆでて湯切りをします。ゆで汁を大さじ2分取り分けます。
- 5 フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひき、3を入れニンニクの香りが立つまで炒めます。
- 6 1を入れて中火で炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらしらうお、4のゆで汁、(A)を入れて加熱します。
- 7 しっかり混ざったら4のスパゲッティ、2を加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 8 皿に盛り付けてバジルを添えてできあがりです。
コツ・ポイント
塩、粗挽き黒こしょうの量は、お好みで調整してください。 スパゲティのゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
仁愛
2022.10.22
ダシはコンソメ顆粒ではなくアンチョビソース小さじ半分にしてみました。
具が海鮮の時にアンチョビはとっても合います◎
シラウオは出来上がり直前にサッと混ぜる程度にして火の通り過ぎ防止。型崩れも防止。
塩気の効いたとっても美味しいペペロンチーノになりました♥
オリーブオイルの乳化が上手く出来るとパスタつやつやw舌触り滑らかでパスタが絡まらず、食べ易くて美味しかったです♥
8人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...