トムヤムペーストで!お手軽春雨炒め レシピ・作り方

「トムヤムペーストで!お手軽春雨炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お家で簡単に、タイの味が楽しめる炒め物です。 トムヤムクンスープの素って残ってしまう事ありませんか? 炒め物の調味料に使うとアレンジが広がります。 お好きなお野菜と炒めたり、お肉やお魚を使ってもおいしくできます。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 春雨を戻します。 エビを解凍します。
  2. 1 ニラを3cmに切り、玉ねぎを薄切りにします。
  3. 2 フライパンにサラダ油を入れ1を中火でしんなりするまで炒め、塩こしょうをし ます。
  4. 3 春雨とトムヤムペーストを入れ、馴染んだらエビを入れさらに炒め、エビに火が通ったら、強火にして醤油を入れて香りづけします。 火を止めてレモン汁を入れて混ぜます。
  5. 4 器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

春雨は水と耐熱容器に入れ、ラップをして、600Wのレンジで2分加熱して戻しています。 春雨の種類により、戻し方も違いますので、表示に合わせてください。 玉ねぎは薄めに切ると味馴染みがよくなります。 このレシピでは仕上げに醤油を使って食べやすくしていますが、ナンプラーを使うと本格的な味になりますよ。

たべれぽ

4.8
10件のレビュー
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2022.3.11
4.9
簡単で美味しかったです。春雨はタイのビーフンで代用し、厚揚げを追加しました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
波乗りペリー
波乗りペリー
2021.1.3
5.0
美味しくできました!これはリピ決定です!
たべれぽの写真
よしたん
よしたん
2020.10.13
めちゃくちゃ美味しくて簡単でした!リピ必須
たべれぽの写真
グミ
グミ
2020.8.30
パクチーがなかったのが残念でしたか、トムヤムクンの春雨でした!めちゃウマでした!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

パピローン
パピローン
エビも冷凍の状態でのg数ですか?
kurashiru
kurashiru
エビは冷凍した状態で100gを使用しております。とても美味しいので、気に入っていただけましたら、ぜひレパートリーに加えてくださいね。
みんみん
みんみん
トムヤムクンペーストの代わりになる調味料はありますか?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピは、トムヤムクンペーストで主に味付けをしているなので、 レシピ通り作ることをおすすめします。 ぜひ試してみてくださいね。

人気のカテゴリ