たっぷりきのこの和風パスタ レシピ・作り方

「たっぷりきのこの和風パスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

秋の味覚のきのこをたくさん使ったパスタです。ベーコンや肉は入れていませんが、きのこをたっぷり入れる事で十分に腹持ちし満足感のある仕上がりになります。ぜひお試しください!

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 しめじは石づきをとってばらし、椎茸は石づきを取って石づきは輪切りに、椎茸は幅1cm位に、エリンギは縦半分に切ってから斜切りにカットします。
  2. 2 フライパンに有塩バターを熱し、きのこを全部入れて炒め、しんなりしてきたら塩胡椒と白ワインを入れ炒めます。
  3. 3 2にアルデンテに茹で上げたスパゲティと茹で汁、醤油、ブラックペッパーを加えてさっと絡み合わせたら、最後に塩胡椒で味を調えます。
  4. 4 皿に盛り、パルメザンチーズを振りかけて、刻み海苔を上に乗せれば完成です!

コツ・ポイント

・きのこ類はお好みのものをたくさん入れていただいても構いません。 ・スパゲティを茹でる時は、表示時間の30秒〜1分早めに上げてから3で加えてください。 ・撮影では1.6mmのスパゲティを使用しています。

たべれぽ

4.2
16件のレビュー
たべれぽの写真
みこちゃん
みこちゃん
2020.7.31
簡単に出来ました
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まい
まい
2021.3.11
4.0
簡単!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふー
ふー
2022.11.10
4.8
簡単でお店の味です。しょうゆはだし醤油使いました。粉チーズの代わりに海苔。合います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
巽
2022.1.20
4.4
優しい味でした。 美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りこぴん
りこぴん
2021.7.23
3.4
ニンニクを少し入れました😊 とても美味しく出来ました😄
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Rilaさん
Rilaさん
2020.5.8
何回も作ってます。今回ちょっと醤油入れ過ぎましたが、(具材が少なかった?)簡単で美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うっちぃ
うっちぃ
2025.3.1
4.2
エリンギだけ切らしていたのですが、それ以外はほぼレシピ通りに作りました☺️ きのことバター醤油、粉チーズに刻み海苔、安定の美味しさです😋
たべれぽの写真
nao
nao
2023.9.13
4.6
シイタケの代わりに少し古くなったマイタケを使い切るために入れました。キノコが水っぽいので空炒りしてからバターで炒めるようにしました。また作りたいです。
たべれぽの写真
とこ
とこ
2022.2.12
4.6
まいたけ、えのき、エリンギ使用。初めににんにくみじん切りを入れました。和風パスタの基本のような味で、とても美味しかったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ひよ
ひよ
白ワインはいれなくてもいいですか?
kurashiru
kurashiru
白ワインはなくてもお作りいただけますが、風味とコクが増しますのでレシピ通りお作りいただく事をオススメいたします。7
ひよ
ひよ
そうだったんですね!よくお料理でワインとかお酒を使用したものが多いですがどう変わるか分からなかったので丁寧に教えてくださりありがとうございます!ですが生憎ワインは手元にないので作る時はなしでさせていただきますね😭

人気のカテゴリ