再生速度
お弁当に便利 さば缶たまご焼き レシピ・作り方
「お弁当に便利 さば缶たまご焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
卵にサバの水煮缶を入れて、卵焼きに仕上げました。ふんわりと焼いた卵に、サバの旨味が馴染んで美味しいです。 お酒のおつまみとしても、お弁当の一品としても便利です。お好みの魚の缶づめを使うとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 小ねぎは小口切りにしておきます。サバの水煮缶は水気を切っておきます。
- 1 ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐします。
- 2 別のボウルにサバの水煮缶を入れ、よくほぐします。
- 3 1に2、小ねぎを入れ、全体を混ぜ合わせたら、(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4 中火に熱した卵焼き器にサラダ油をひき、3を1/4量を流し入れ、手前に巻きます。
- 5 奥から手前に向かって巻いたら、奥にスライドさせ、3の1/4量を流し入れ、薄く焼いて奥から手前に巻きます。
- 6 5の工程を2回繰り返して火からおろします。両端を切り落とし、5等分に切り、器に盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
卵は卵白を切るようにかき混ぜてください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
じゅんこ
2021.1.24
玉子焼き用のフライパンがなかったので、形は悪いですが、味は美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
あみっこ
2019.2.8
味濃いめなのでごはんがすすみます( * ॑꒳ ॑* )
2人のユーザーが参考になった
こたみな
2019.1.27
簡単で美味しかったです。鯖缶半分なのに結構ボリュームアップなのも良かったです。
2人のユーザーが参考になった
takayon.k,🥫
2019.1.29
お弁当や朝食に作りたい
卵焼きレシピです😉
1人のユーザーが参考になった
ゆうこりん
2019.1.25
めちゃくちゃ簡単で美味しかったです!ボリュームもあります!
1人のユーザーが参考になった
Nami
2020.1.22
サバの水煮缶が半分余ったので使えてよかったです♪
はっか
2019.12.30
フワフワボリューミーで美味しかった😋
少し味が濃い目だから、
白米とかお酒とかに合わせたい🍽
かほ
2019.11.28
みりん・醤油小さじ1で作りました♫
ちゃと
2019.9.21
美味しかったです!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...