再生速度
手羽元のみぞれ煮 レシピ・作り方
「手羽元のみぞれ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、手羽元のみぞれ煮はいかがでしょうか、旨味たっぷりの柔らかく煮た手羽元に、さっぱりとした大根おろしを入れることで、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 手羽元 8本
- 大根 200g
- 調味料
- 水 300ml
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ3
- みりん 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 大根は皮を剥いておきます。
- 1 大根はすりおろし、水気を切ります。
- 2 中火で熱したフライパンにごま油をひき、手羽元を炒めます。
- 3 手羽元にこんがりと焼き色が付いてきたら、調味料を入れて中火で10分程煮ます。
- 4 煮汁が半分程になってきたら、1を入れて混ぜ合わせ、全体に味がなじんだら火を止めます。
- 5 器に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
鶏肉はお好みの部位でお作りいただけます。 炒めてから煮ることで、香ばしく、柔らかい食感に仕上がります。
たべれぽ
ぼさよ
2020.6.2
美味しかったです♪大根おろしの汁がもったいなかったのでお水のかわりに入れて作りました♪大根おろしをご飯にのせてもいいですね♪
6人のユーザーが参考になった
トクショ☆
2018.12.21
思った以上に、すっごく美味しかったです♪(*'ε`*)
簡単にできたので、絶対また作ります!!
3人のユーザーが参考になった
グミ
2021.6.30
優しい味で大満足でした。
大根の汁も入れて、水の量を引いて作りました。また作りたいです🎶
2人のユーザーが参考になった
みや
2020.1.14
載せるのが遅れて申し訳ありません。こちらは私も彼女も好きな手羽元を使ったレシピということで作らさせていただきました。玉ねぎやじゃがいもも加えて美味しく仕上げられました。有料会員になった甲斐がありました。ありがとうございました。
1人のユーザーが参考になった
み
2024.5.28
さっぱり優しいお味でとても美味しかったです!みなさんのたべれぽを参考に、大根の汁を水代わりに入れてしまいました。次はもう少し長く煮込んでお肉ほろほろにしたいです。
まあまあ
2023.9.24
簡単でおいしかったです。
hina***
2020.6.25
大根おろしが合いますね~♡麺つゆすごい!とっても美味しかったです!
きみばち
2020.2.23
調味料はめんつゆだけなのにこんなに美味しいなんて!!!めんつゆ様ぁぁぁあああ!!!
しゅななん
2019.11.14
思った以上に美味しかったです!
味も濃くなく薄くなくで、すりおろし大根が良い(*´ω`*)
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
なつ
濃縮3倍の場合はどれくらい入れたらいいのでしょう?
kurashiru
3倍濃縮のめんつゆを使用する場合、大さじ2杯を目安に加えることをおすすめします。ジューシーな手羽元にさっぱりとした大根おろしがよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...