再生速度
豚バラ肉とトマトのポン酢炒め レシピ・作り方
「豚バラ肉とトマトのポン酢炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、豚バラ肉とトマトのポン酢炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりの豚バラ肉と、さっぱりとしたトマトがよく合い、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、是非お試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (スライス) 200g
- トマト (100g) 1個
- 調味料
- ポン酢 大さじ2
- キムチの素 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- ごま油 小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 トマトはヘタを取り除き、8等分のくし切りにします。
- 2 豚バラ肉は3cm幅に切ります。
- 3 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を炒めます。
- 4 豚バラ肉の色が変わってきたら、1と調味料を加え中火のまま炒め、味が馴染んだら火を止めます。
- 5 皿に盛り付け小ねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
豚肉はお好みの部位で、お作りいただけます。 トマトはミニトマトなどでも代用して、お作りいただけます。
たべれぽ
mmm
2018.12.30
おいしかったです!キムチがなかったのでラー油で!
2人のユーザーが参考になった
カナブン
2024.7.11
キムチの素がなかったので、キムチそのまま入れました。ポン酢感があまりなかったけどさっぱり美味しかったです。玉ねぎを入れたのと、トマトも少し小さめにカットして食べやすかったです
くみ
2022.2.27
さっぱりした味で美味しかったです
k__XD
2021.5.31
キムチなし、代わりに鰹節かけました!
ユーザー99571d
2020.6.13
美味しいです。ゆずポン酢で作りました。私はゆずポン酢の味が好きなので、砂糖はなくても良いかな、入れても半分以下、1/3とかが好きかなと思いました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
なちなち
キムチの素がない場合代用できるものはありますか?キムチ、豆板醤はあります!
kurashiru
キムチの素がない場合は、代わりにキムチを使用してもお作りいただけます。辛い風味がお好みの場合は、豆板醤を加えてもより風味が増しておいしく仕上がりますので、ぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...