今夜はこれでお腹いっぱい!おもちのロール白菜スープ レシピ・作り方
「今夜はこれでお腹いっぱい!おもちのロール白菜スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おもちのロール白菜スープはいかがでしょうか。お餅を白菜で巻き、鶏がらベースのスープで柔らかく煮ました。お餅が入っているので、食べごたえのある一品ですよ。お餅が余ったときにも便利なアレンジレシピです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 厚切りハーフベーコンは1cm幅に切っておきます。
- 1 耐熱ボウルに白菜を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 2 切り餅は4等分に切ります。
- 3 水気を切った白菜に2をのせて巻き、巻終わりを爪楊枝で留めます。
- 4 鍋に水、鶏がらスープの素、厚切りハーフベーコンを入れて中火で煮ます。煮立ったら3を入れ、蓋をして5分ほど煮ます。
- 5 蓋を外して裏返し、さらに中火で5分煮ます。水溶き片栗粉を入れて、とろみが付くまで加熱したら塩こしょうで味を調えます。
- 6 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 白菜は、仕上がりの食感や風味は変わりますが、キャベツでも代用いただけます。 鶏がらスープの素は、風味は変わりますが、コンソメ顆粒でも代用いただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...