和風一番だしの取り方 レシピ・作り方
「和風一番だしの取り方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
和食の基本、昆布とかつお節で取る一番だしの作り方です。汁物やだし巻き卵など色々使えて便利ですよ。顆粒の和風だしもとても便利ですが、時間があるときはぜひ挑戦してみてくださいね。いつもの料理がよりおいしく感じられますよ。
調理時間:15分
費用目安:100円前後
材料(1リットル分)
手順
- 準備. 鍋に水と昆布を入れて30分ほどおきます。
- 1. 昆布と水の入った鍋を、沸騰しないように気をつけながら、弱火で10分ほどかけてゆっくりと加熱します。
- 2. 沸騰直前に昆布を取り出し、弱火のまま加熱し一度沸騰させます。
- 3. 水を加えて全体の温度を下げたら、かつお節を加えます。
- 4. 沸騰しないように中火で1分ほど加熱したら火を弱火にし、アクをすくって火を止めます。
- 5. かつお節が沈んだら、キッチンペーパーを被せたざるで濾して完成です。
料理のコツ・ポイント
昆布はだし用のものを洗わずにそのままお使いください。煮物用のものは不向きです。 昆布は煮立てると粘りが出て風味が損なわれますので、必ず沸騰する前に取り出してください。 かつお節も煮立てると雑味が出ますので、あまり沸騰させずに火を止めてください。 昆布とかつお節の分量は水に対して1〜2%が目安になります。お好みや用途に合わせて調節してください。 差し水とは煮立っているお湯に水を加えることです。吹きこぼれを防いだり、温度の上昇をやわらげます。
たべれぽ
4.6
4.6
16歳男子 S
2022.1.19
妹が学校の調理実習で味噌汁を作るので予行練習に付き合いました。油揚げ、ネギ、豆腐の味噌汁を作りました
24人のユーザーが参考になった
M
2021.1.14
最近レシピはよく風味調味料を使うことが多く、久しぶりにおだしをとりました。気持ち一日くらいつけていた方がもう少し味がでたかな?と思いました。
これからはお出汁をつかったレシピをぜひ増やして欲しいです◎
15人のユーザーが参考になった
ねこまんま
2021.5.10
この出汁で けんちん汁を作ります🍴
10人のユーザーが参考になった
K
2021.3.9
これからも参考にします
4人のユーザーが参考になった
とき
2022.1.30
こちらのレシピのお出汁を使ってお雑煮作りました〜!
丁寧に作ったものはやっぱりおいしい◎
1000ml分すぐ食べちゃいました笑
3人のユーザーが参考になった
吉つま
2021.1.12
簡単でおいしいです!
1人のユーザーが参考になった
ボボもん
2020.5.17
いつも水出しのおダシは常備しておりますが、久しぶりにちゃんと濃いダシを作りたくて参考にさせていただきました。
鰹節は濃い目が好きなのでかなり多めで✧明日のたこ焼きに使います☺︎
1人のユーザーが参考になった
M♡
2020.3.27
初めて本格的に出汁を作りました。今日はお味噌汁とだし巻きたまごを作ってみようと思います。
1人のユーザーが参考になった
佳子
2019.3.2
花かつおでだし汁とりました😵💡 美味しくてビックリする👀✴
1人のユーザーが参考になった
質問
メロン☆
日保ちはどれくらいでしょうか?
kurashiru
粗熱を取って冷蔵庫で保存すれば3日ほど使えますが、色々と使えて便利なので早めに使い切るよう心掛けてくださいね。
narumi
二番出汁はどうやって取ればいいですか
kurashiru
二番だしは、一番だしで使用した昆布とかつお節を一番だしのレシピに記載の分量の水で約10分間煮て、
そこにかつお節半分を目安にお好みで加えて煮て完成になります。ぜひ試してみてくださいね。
カズエ
イリコや昆布の水だしの取り方を動画で。それを使った和食を紹介して欲しいと思います。顆粒だしばかりでどうなのかなと思います。
kurashiru
貴重なご意見ありがとうございます。より良いアプリをご提供出来る様、検討させていただきたいと思います。 今後ともクラシルをよろしくお願いします。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。