こんがり香ばしい ナスのみそマヨ焼き  レシピ・作り方

「こんがり香ばしい ナスのみそマヨ焼き 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

みその香ばしさが決め手!ナスとツナで作れるやみつきおかず。【箸すすむ!ほっこりおかずコンテスト】で「【最優秀賞】冬のほっこりおかず賞」を受賞した、Shirokuro Rice(Panda Ayumi)さん考案のレシピを参考に、クラシルがレシピ動画化!「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を表面にかけてオーブントースターで焼くことで、みそがこんがりと香ばしく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね! ▼Shirokuro Rice(Panda Ayumi)さんのプロフィールはこちら! https://www.kurashiru.com/profiles/panda_ayumi

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 パセリは刻んでおきます。ナスはヘタを切り落としておきます。
  2. 1 ナスは縦半分に切り、身の部分に1cm程の深さまで、1cm幅の格子状の切りこみを入れます。
  3. 2 塩をふって5分程置き、水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。
  4. 3 ボウルにみそマヨネーズの材料を入れて混ぜます。
  5. 4 2の表面に、3を1/4量ずつ塗り広げます。耐熱皿にのせ、ラップをせずに、ナスがやわらかくなるまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。
  6. 5 アルミホイルを敷いた天板にのせ、仕上げ用の「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」をまんべんなくかけ、1000W220℃のオーブントースターで3分程焼きます。焼き色がついたら器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

・ナスは深めに1cm幅の格子状に切りこみを入れることで、火の通りがよく味が溶けこみやすくなります。

たべれぽ

4.6
254件のレビュー
たべれぽの写真
lllsenalll
lllsenalll
2025.2.9
4.4
普通の長なすだったから?3分の電子レンジじゃ、柔らかくならず…。 ツナが入って味は美味しかった。なすがもっととろとろで柔らかかったらもっと美味しかったのに!次リベンジします。 つぶみそ、マヨネーズに混ぜたり、ふりかけたり、使い勝手良好。普通の味噌では、こうはいかないからね… #PR #マルコメ株式会社
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みち。
みち。
2025.2.9
4.4
簡単で美味しく、あとひと品欲しい時やおつまみ等にすぐ作れて良いなと思いました。 ナスの皮が食べ難かったのでお使いになるナスによっては皮をむいたり、隠し包丁を入れたり、ラップしてレンチンしてもいいかもと思いました。 フリーズドライのつぶみそはサラサラと扱いやすく、使いたい量をさっと加えやすいのでアレンジも広がりそうだなと思いました。 #PR #マルコメ株式会社
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kei
Kei
2025.2.7
5.0
初めてフリーズドライの味噌を使いました。 手軽に使えて、とても便利でした。 ツナは苦手なので、カニカマに変更しました。味噌マヨソースに合い、また色味も良くなり、大変美味しかったです。 リピート確定です。 #PR #マルコメ株式会社
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
k cs
k cs
2025.2.17
4.4
少し皮が硬かった…とか火の通りが...というレビューがあったので味噌マヨを塗る前に2分ほどレンチンしてからタレを塗ってオープンで焼きました。中までトロっとして美味しかったです。 辛いのが好きなので一味を入れました。 サッと味噌が使えるのが感動! 味噌味レシピが増えそうです! #PR #マルコメ株式会社
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
けいこまり
けいこまり
2025.2.16
5.0
フリーズドライの味噌の使いやすさに感激しました! みそマヨネーズを作るのも簡単でしたし、仕上げ用はふりかけるだけで本当に楽でした。 焼き上がりは香ばしい匂いも良くて、味もしっかりついていて大満足です。 みそマヨ焼きという食べ方とっても気に入りました。 #PR #マルコメ株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Rii
Rii
2025.2.13
4.6
初めてフリーズドライのお味噌を使いました! 簡単に美味しく作ることが出来てとても満足してます!! 上にチーズを乗せて焼いてみたら凄く美味しかったです(^^) お味噌汁もつぶみそを使ってみましたが、お味噌に深みを感じました! フリーズドライは長期保存も可能との事なので、つぶみその存在を知れて良かったです! #PR #マルコメ株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なつ
なつ
2025.2.12
4.4
ナスはちょっと蒸してから使用したらトロトロでとてもおいしく、子どもナス苦手なのですが食べていてびっくりでした!つぶみそはダシがきいていてツナマヨが味わい深くなりました。れんこんや玉ねぎに乗せたり、シソをプラスしてもとても美味しかったです!ありがとうございました。#PR#マルコメ株式会社 #PR #マルコメ株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
tomitomico🥞
tomitomico🥞
2025.2.7
5.0
たべれぽキャンペーン「料亭の味フリーズドライつぶみそ」をマルコメ株式会社様から提供頂きました。 トースター低温でじっくり焼きました!ちょっと焦げ色ですが茄子がトロトロでツナとお味噌の旨味がじゅわ〜と出てきて美味しい〜♡簡単なのにメインになる逸品! 顆粒のお味噌なので溶け残りがなく香りが飛ばなくて便利! 味噌汁はじめ色々な料理に使えそう!!! #PR #マルコメ株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいりお
あいりお
2025.2.6
4.8
簡単に美味しく出来ました。今回は少々焼き過ぎてしまったけど味はちょうど良い味! チーズ乗せても美味しそうだと思うのでまた作りたいと思います。 #PR #マルコメ株式会社
2人のユーザーが参考になった

人気のカテゴリ