パーティに大きなピロシキ ピローク レシピ・作り方
「パーティに大きなピロシキ ピローク」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ピロークはロシア語で宴会を意味する言葉で、お祭りやお祝い事の際に欠かせない伝統的なお料理です。ピロシキと同様に様々な具材で作られるのですが、今回はゆで卵入りのミートローフにしてみました。切り分けてみんなで楽しく食べたいですね。パン生地で模様をつけるのがロシア流のおもてなしです。
材料(1個分(30×15cm))
手順
- 1 ボウルに粉類と溶き卵を入れ、牛乳を注いで混ぜ合わせます。
- 2 粉っぽさがなくなったら台に出し、こねます。表面がつるんとなめらかになるまで捏ねたら、丸め直してボウルに戻し、ラップをかけて室温で30分発酵させます。
- 3 玉ねぎはみじん切りにします。
- 4 ボウルに牛豚合びき肉、3、パセリを入れて混ぜた後、(A)を加えて混ぜます。
- 5 2を飾り用に20gほど取り分けたあと2等分し、それぞれを30×15cmの長方形に伸ばして、1枚をクッキングシートの上にのせ、4の半量を生地の2cm内側に広げます。
- 6 中央にゆで卵を並べ、残りの4を卵の上にかぶせます。
- 7 生地の周囲に溶き卵を塗り、5のもう片方の生地をかぶせて生地の端を内側に折り込み、フォークで模様をつけながらしっかり押さえて閉じます。
- 8 飾り用の生地で模様を作って貼り付け、ラップと濡れ布巾をかけて10分休ませます。オーブンを200℃に予熱します。
- 9 表面に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで20分焼き、中まで火が通りこんがりとした焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...