2つの簡単ヒケツで本格派&節約!天津飯 レシピ・作り方
「2つの簡単ヒケツで本格派&節約!天津飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
旨味たっぷりの「しいたけの戻し汁」と、カニの代わりに「カニカマ」を卵に混ぜることで、本格&節約が叶う天津飯のレシピのご紹介です。甘酸っぱいあんがごはんに絡んでペロリと食べれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(1人前)
手順
- 準備. きくらげはパッケージの表記通りに戻しておきます。
- 1. 干し椎茸はパッケージの表記通りに水で戻し、戻し汁を200mlほど取り分けます。きくらげは細切りにします。さやいんげんはヘタを取り除き、半分に切ります。ラップに包み、500Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
- 2. 卵液を作ります。カニカマはほぐしてボウルに入れ、卵と混ぜ合わせます。
- 3. あんを作ります。鍋に1の干し椎茸、きくらげ、1の戻し汁、(B)を入れて中火で熱します。煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、かき混ぜながら熱し、とろみがついたら火から下ろします。
- 4. フライパンにサラダ油をひき、強火で加熱し、2を流し入れます。菜箸でかき混ぜ、半熟状になったら火から下ろします。
- 5. 器にごはんをよそい、4をのせ、3をかけ、1のさやいんげんをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
4.4
4.4
バーミー
2024.6.28
お財布に優しい助かりレシピ!
干し椎茸→普通のしいたけで。
醤油はやめてオイスターに変更◎
卵にコーヒー用ミルク1個プラスで
コクとまろやかさアップしました♡
甘酸っぱい餡がとろとろな卵と白米に
絡んで想像以上に美味しい天津飯でした♪
12人のユーザーが参考になった
0935ママ
2021.8.25
椎茸の代わりにしめじ、いんげんの代わりにネギを使用しました。
見た目通り凄〜く美味しく出来ました!!
ご飯無しでも酒の肴になり大好評でした(^^)
7人のユーザーが参考になった
ねこまんま
2021.5.11
餡に余っていたエビも入れてみました!椎茸の旨味が出ていて美味しかった〜
生のキクラゲを消費したくて、美味しく食べられて良かったです◎
餡はケチャップを入れずに作ったので優しい味に仕上がりました。
7人のユーザーが参考になった
ユーザー6b3a17
2021.8.13
美味しいです。
ただ餡が半分くらいでいいと思います
2人分作ったが餡だけたっぷり4人分
ありました、他の方のレビューの様に
海老を入れると良かったなぁ!
3人のユーザーが参考になった
ニャン丸
2018.9.25
1つのフライパンで卵→餡を作りました!
椎茸の代わりにほんだしを入れ、むき枝豆で彩りup⤴︎
卵は味付け無しでも、カニカマで十分味がつきます〜私は4本入れました^_^多めがオススメです!
酢は心持ち少な目にして、ケチャップを増やしました〜餡のごま油は、最後に垂らしかけてみました♪
白ご飯なのに、簡単!美味しい!!
3人のユーザーが参考になった
カナブン
2021.11.12
美味しくできました!個人的にはもう少し甘酸っぱいのが好みです
2人のユーザーが参考になった
HIRO
2021.10.18
カニカマがなかったので人参を入れました美味しかったです♪
2人のユーザーが参考になった
yukaring
2020.6.27
餡多めに作りました。簡単だけどボリュームありとても美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
ちゃあちゃん
2020.6.18
パクチーを入れたらパンチが出て夏っぽくなりました
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
日持ちはどれくらいですか?
酒の代用はありますか?
質問
たんざく
出し汁は、昆布や鰹節で作っても大丈夫でしょうか?
kurashiru
干ししいたけの戻し汁がご用意できない場合は、昆布や鰹節で作っただし汁も使っていただけますよ。
鶏がらスープの素の代わりに顆粒だしの素をお使いいただいても、和風にアレンジできて美味しそうですね。
ぜひ作ってみてくださいね。
ともこもと
普通の椎茸でも出来ますか?
kurashiru
風味は変わってきますが、生しいたけでもお作りいただけます。
その場合、干ししいたけの戻し汁がありませんので、調味料は様子を見ながら調節してくださいね。
まんまみーや
お酢がありません(..
kurashiru
お酢なしでもお作りいただけますが、甘酸っぱい餡でなくなってしまう恐れがあります。
ぜひスーパーや量販店でお買い求めの上、レシピ通り作ってみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。