ごろごろ野菜のトマトグラタン レシピ・作り方

「ごろごろ野菜のトマトグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ズッキーニ、ナス、玉ねぎ、パプリカが入った夏野菜が主役のバジル風味のトマトグラタンです。 一皿でお腹も満たされ、おつまみやおもてなし料理にもぴったりです。 野菜嫌いなお子様にも美味しくお召し上がり頂けますよ。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ズッキーニとナスは5mm幅の半月切りにします。
  2. 2 玉ねぎとパプリカは一口大に切ります。薄切りハーフベーコンは細切りにします。
  3. 3 ニンニクはみじん切りにします。
  4. 4 鍋にオリーブオイルと3を入れ弱火で香りが出るまでゆっくりと炒めます。
  5. 5 1と2を入れ中火で、野菜がしんなりするまで炒めます。
  6. 6 (A)を入れ、汁気がなくなるまで煮詰めます。
  7. 7 塩こしょうで味を調整し、グラタン皿に盛ります。
  8. 8 ピザ用チーズをかけてトースターで焼き目が付くまで8分程加熱して、パセリを振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

ニンニクは焦がさないように注意してください。 ベーコンは豚ひき肉に代えてもおいしくいただけます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

4.6
29件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.10.15
4.8
使い残した食材で作りました。 (ナス 赤ピーマン しめじ 玉ねぎ 冷凍いんげん 魚肉ソーセージ) ブイヨンなくてコンソメ代用しました。 トマト缶200g入れたら余分な水分飛ばす ように炒めトースターに移し7分ちょうど◎ 伸び〜るチーズ…具材に絡んでアツアツ! さつまいも じゃがいも 鶏肉も合いそう… バジル香る美味しいトマトグラタンでした♪
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2022.10.14
5.0
レシピ参考、具はだいたいの量で冷凍揚げ茄子ピーマン玉葱ベーコン、ブイヨンを顆粒コンソメで代用。チーズをのせるから塩気は控えめでしっかり炒め煮。今回はパンの付け合わせ、次はドリアで食べたいな。すっごく美味しい✏️
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
やまさん
やまさん
2021.6.30
4.6
かさ増しも兼ねて、エリンギとしめじを足しました。鍋の時点で水分をしっかり飛ばしました。でもオーブントースターで焼くとやはり具材から水分が。 しっかり飛ばしておいて助かりました。 ブイヨンはなかったので、コンソメ顆粒小さじ2で代用いたしました。これはリピ決定です!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
いつ華
いつ華
2022.7.27
トマト缶なしです。 塩コショウ、ブラックペッパーのみ! 野菜の甘みとチーズの縁味が絶妙です。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆり
ゆり
2021.5.24
4.5
野菜もたっぷり食べれて 美味しかったです! 4歳の子供もピザみたいな味がする! と喜んで食べてました ベーコンがなくソーセージで代用。 トマト缶400gを使い切りたかったので、ナスを1本と玉ねぎを少し追加して 子供も食べやすいように砂糖と味醂とケチャップを追加して甘めの仕上がりにしました
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かおりん
かおりん
2021.7.3
4.6
ラタトゥーユを作った翌日にアレンジしてみました! チーズ熱々で美味しかったです😆
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まい
まい
2024.2.13
4.6
倍量で!ズッキーニなし、ナス多め。ペンネ入れると超美味しい!具材はもっと小さく切るべきだった
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2020.10.12
なすとズッキーニがなく😥かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、ベーコン、コーン、パスタを入れて作りました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
トレイシー0405
トレイシー0405
2025.3.15
4.5
ズッキーニはなし。小さめなす3本、玉ねぎとパプリカ1/2個、刻んだブロックベーコンにトマト缶1缶400cc。 コンソメ大さじ1ほど、バジル倍量。 簡単にとても美味しくできました。 バジルの風味が効いていて野菜いっぱいで、チーズ焼きの割りにあまりくどくならずに食べれました。 また作ります。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

質問

あ や か 🌷
あ や か 🌷
固形ぶいよんはなくても大丈夫ですか??
kurashiru
kurashiru
固形ブイヨンは無くてもお作りいただけますが、風味が変わってしまいます。 コンソメでも代用していただけますので、ぜひ試してみてくださいね。 また、塩加減はお好みで調節してください。 美味しくできますように。
Tomo
Tomo
このレシピではオーブンは何Wですか??
kurashiru
kurashiru
今回使用しているトースターは1000Wのトースターを使用しています。 焼き時間は目安として、様子をみながら焼いてくださいね。
アンニャン
アンニャン
コンソメで代用したら 分量はどのくらいですか?
kurashiru
kurashiru
コンソメ顆粒の場合は小さじ2、固形の場合は1個を目安に、お好みで調節してくださいね。 様子を見ながら塩加減も調節してくださいね。美味しくできますように。

人気のカテゴリ