大分の郷土料理 だんご汁 レシピ・作り方
「大分の郷土料理 だんご汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
小麦粉を練った団子が入っているので、これ一品で十分お食事になるくらいボリュームがあり、かつ、具沢山で栄養も満点です。 今回はだし入りの合わせみそを使用しましたが、みそによって味が変わります。九州では麦味噌を使うことが多いです。
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- 団子の生地
- 強力粉 30g
- 薄力粉 20g
- 塩 小さじ1/8
- お湯 (40℃くらい) 30ml
- 干し椎茸 2枚
- 戻し汁 (しいたけ) 500ml
- 大根 20g
- にんじん 20g
- ごぼう 20g
- 水 (ごぼうをさらす用) 適量
- 顆粒和風だし 小さじ1
- みそ 大さじ1.5
- 青ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備. 干し椎茸は500mlの水で戻しておきます。戻し汁はとっておきます。 ごぼうはたわしなどを使ってよく洗っておきます。
- 1. ボウルに団子の材料をすべて入れ、最初は菜箸で混ぜ、生地がまとまってきたら手で均一になるようにこねます。
- 2. 1をラップで包み20分休ませます。
- 3. 水で戻した干し椎茸は、石づきを除き、軸は小口切りに、笠は5mmの薄切りにします。
- 4. 大根とにんじんは、皮をむき7mmの厚さのいちょう切りにします。
- 5. ごぼうはささがきにし、水にさらします。
- 6. 椎茸の戻し汁に水を足し500mlにして鍋に入れ、顆粒和風だしと、3、4、水気を切った5を入れて強火にかけます。沸騰したら弱火にし蓋をして10分煮ます。
- 7. 6の蓋を取り、2を一口大にちぎって加え、15分ほど煮ます。
- 8. みそを溶き入れてひと混ぜしたら火を止め、器に盛り付けます。青ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
団子は歯ごたえのある硬さにしましたが、柔らかいものがお好きな方はこねる時のぬるま湯の量を多めにしてください。 団子を一口大にちぎる際には、引っ張るようにしてちぎるのが本場の作り方です。
たべれぽ
4.5
4.5
Rarara
2019.8.4
美味しかった〜〜
20人のユーザーが参考になった
NYON(*´꒳`*)
2017.10.11
さつまいもを入れてみました!
久々食べてやっぱ美味しいなーてほっこりしました!
10人のユーザーが参考になった
remonkochan3
2021.10.24
だんごも美味しくて懐かしい味がしました!
7人のユーザーが参考になった
かすみん
2019.10.5
婆ちゃん母親が良く作ってくれてました。
今日ゎ味噌って感じじゃなかったので醤油味にしました✩.*˚
鶏肉も入れてみました(●︎´▽︎`●︎)
色んな具材が合うので大好きです♡♡
3人のユーザーが参考になった
ゆ
2019.3.18
美味しかった
3人のユーザーが参考になった
RiriPapa
2020.5.12
だんごつるつるして美味しい!!
1人のユーザーが参考になった
Yuuko
2023.5.15
とても美味しかったです❣️
団子も 歯ごたえがあって 良かったです!
もも
2022.4.17
手間はかかるけど美味しかったです^_^ 絶対また作りたいです
乃木助
2021.10.5
だご汁を初めて作りました。九州出身としては懐かしい味でした
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
Sachi
生地の時間を置く理由はなぜですか??
kurashiru
生地を寝かせることで水と粉が馴染み、だんごに弾力を与えてモチっとした食感に仕上がりますよ。ぜひレシピの手順通りに試してみてくださいね。お気に入りの一品になりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。