再生速度
フライパンで作る ホワイトソースのシーフードピザ レシピ・作り方
「フライパンで作る ホワイトソースのシーフードピザ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンで作る、ホワイトソースのシーフードピザはいかがですか。シーフードの旨味と、クリーミーでまろやかなホワイトソースが、カリカリの生地とよく合いおいしいですよ。フライパンだと手軽に作れるので、ぜひお試しください。
材料(1枚分(直径26cm))
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 シーフードミックスはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
- 1 ボウルにドライイースト、お湯を入れて混ぜ、ドライイーストが溶けてきたら残りの生地の材料を入れて混ぜ合わせます。ひとかたまりになったら、ボウルから出し、つるんと滑らかになるまで捏ねます。
- 2 ボウルに入れラップをし、オーブンの発酵機能を使い40℃で30分2倍程の大きさになるまで発酵させます。
- 3 ガス抜きをして丸めたらボウルに入れ、ラップをかけます。10分程休ませ、打ち粉をして、麺棒で直径26cmの丸型に伸ばします。
- 4 フライパンに油をひかずに強火で熱し、3を入れ、3分程焼きます。
- 5 焼き色がついたら裏返して、ホワイトソースを塗り、シーフードミックス、ピザ用チーズをのせたら、蓋をして中火で7分程焼きます。
- 6 シーフードミックスに火が通ったら、火から下ろして器に盛り付け、バジルをのせて完成です。
コツ・ポイント
今回フライパンは、直径26cmのものを使用しています。 シーフードミックスの代わりに、ゆでエビなどでも代用いただけます。
たべれぽ
pinky
2022.3.31
いつも作るピザはトマトソースが定番で、たまにはホワイトソースのピザが食べたくて作りました~。トッピングはホワイトソースの上にオニオンスライス+大きめのエビ+ブロッコリーとゆで卵です。ホワイトソースとぷりぷりなエビの相性がバッチリで、こんなにクオリティーの高いピザがおうちで食べれるなんて感動です。😋🍴💕
2人のユーザーが参考になった
ユーザー3a0709
2023.12.25
大満足だった!また作ります。
生地から作るのは初めてでした。
シーフードミックスは大きめのものを使用し、エビ、貝、イカが入ってました。レシピより、焼き加減はフライパンなどが違うので自分で見ました。シーフードに火が通ってないと嫌なので、弱火で少し長めにしました。チーズとシーフードのエキスがじわじわと生地に染み込みながら焼けて、めちゃくちゃ美味しかった!なので、生地は独特なクリスピー生地になりました。元々クリスピー派なわたしには大満足!わたしは、シーフードをトッピングしてから、塩胡椒、黒胡椒を振りました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...