フライパンでお手軽ピザ レシピ・作り方

「フライパンでお手軽ピザ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパンでお手軽ピザのご紹介です。オーブンがなくても、気軽にピザをお作りいただけます。お好みの具材やソース、チーズを乗せて是非アレンジして作ってみてくださいね。パーティなどでお友達と作るのも楽しいですよ。

材料(1枚分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ボウルに生地の材料を入れてまとまるまで捏ね、ラップをして20分休ませます。
  2. 2 ミニトマトのヘタをとり、半分に切ります。ブロックベーコン、モッツァレラチーズは5mm角に切ります。
  3. 3 打ち粉をし、麺棒で1を直径20cmほどに広げます。
  4. 4 フライパンに3を乗せ、ピザソースを塗り2とバジルを乗せて蓋をし、中火で10分焼きます。
  5. 5 チーズが溶けて生地に火が通ったら取り出してお皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

手順1で生地の捏ねが足りないと、粉っぽくかたい生地になってしまうので、しっかりと捏ねるのがうまく生地をまとめるポイントです。捏ねた後はよく休ませてください。 手順4で焼く際は、しっかりと蓋をし、生地が焦げないように時々確認して火加減を調節してください。

たべれぽ

4.2
12件のレビュー
たべれぽの写真
RYOTA
RYOTA
2020.10.18
捏ねが足りず、少しだけ粉っぽさが残りましたが、美味しくいただきました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆっきー
ゆっきー
2024.1.7
3.3
捏ねが足りなかったのか、生地が思ったように仕上がらなかった★ またチャレンジしたい!!
たべれぽの写真
tomo*.
tomo*.
2022.9.15
4.2
オーブンで焼くのが面倒だったのでフライパンで焼けるのはとても楽でした。娘が喜んで食べていました。
たべれぽの写真
jyousiikita
jyousiikita
2022.1.26
レシピ通りで無事に出来ました!
たべれぽの写真
ももか
ももか
2019.8.5
下の生地がサクサクで、とても美味しかったです! 具材は変えました。 思ったより小さめですが、パーティメニューにいいと思います!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

か おり
か おり
生地がまとまりません。コツはありませんか?
kurashiru
kurashiru
生地がまとまらない場合は、捏ね不足の可能性があります。まとまるまでがんばって捏ねてくださいね。おいしく作れますように。
hiroh
hiroh
薄力粉ではだめですか?
kurashiru
kurashiru
薄力粉と強力粉では仕上がりが大きく変わってしまいますので、薄力粉でのおつくりは残念ながらおすすめできません。レシピ通り強力粉を使用してぜひ作ってみてくださいね。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ