みんな大好き!野菜たっぷりドライカレー レシピ・作り方
「みんな大好き!野菜たっぷりドライカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
野菜がたっぷり入ったドライカレーのご紹介です。 煮込む手間もなく、ささっと簡単に作れるのでランチにもおすすめです。 ケチャップの甘みがアクセントになり、お子様にも喜ばれるおいしさです。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- ごはん 400g
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ (1/2個) 100g
- にんじん (1/2本) 50g
- ピーマン (計50g) 2個
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)塩こしょう ふたつまみ
- (B)カレールー 40g
- (B)ケチャップ 大さじ3
- (B)ウスターソース 大さじ2
- サラダ油 小さじ1
- ゆで卵 2個
- トッピング
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 にんじんは皮を剥いておきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。パセリは細かく刻んでおきます。ゆで卵は半分に切っておきます。
- 1 玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにします。
- 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉、(A)を入れて炒めます。
- 3 豚ひき肉に火が通ったら1を入れて中火で炒め、しんなりしてきたら(B)を入れ、カレールーが溶けて全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 4 ごはんを盛った器にかけ、ゆで卵をのせ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
豚ひき肉を炒めている時に出た油が気になる方はキッチンペーパーで拭き取ってください。カレールーはお好みの物をお使いください。ゆで卵の代わりに半熟卵や目玉焼きでもお作りいただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?
チューブタイプの生姜で代用できますか?また、省くことはできますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...