ワンパンで簡単!ごはんに合うチーズポークチャップ レシピ・作り方

「ワンパンで簡単!ごはんに合うチーズポークチャップ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

やみつきになること間違いなし!絶品ポークチャップのご紹介です。トマトの甘みと旨みが濃縮された「デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ」のおかげで、いつものポークチャップがワンランクアップしますよ。今回は、ニンニクを加えて風味をプラスし、たっぷりとのせるチーズがとろけて、より一層ごはんが進む味わいに仕上げています。これからの、ご家庭の定番の味にいかがでしょうか。ワンパンで作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 しめじは石づきを切り落としておきます。
  2. 1 玉ねぎは5mm幅に切ります。しめじは手でほぐします。
  3. 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚こま切れ肉を入れて炒め、色が変わり始めたら1を入れて炒めます。
  4. 3 豚こま切れ肉に火が通ったら中火のまま(A)を入れ、全体に味がなじむまで炒めます。
  5. 4 弱火にして、ピザ用チーズをのせて蓋をし、3分程加熱します。ピザ用チーズが溶けたら火から下ろします。
  6. 5 ベビーリーフを添えた器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・豚こま切れ肉はお好みの部位で代用しても、お作りいただけます。

たべれぽ

4.6
238件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.10.14
4.8
普段使いのリコピンリッチ🍅 冷蔵庫の食材で作ったので 豚バラ使用ですが問題なく◎ 豚バラなのでオリーブオイル少なめで 炒め味見しながらはちみつ小1/2追加 チーズのコクとまろやかさがトマト味と 相性抜群! 作り方も簡単で調理時間もかからず 美味しかったのでまた作りたいと思います ❤︎︎ #PR #キッコーマン食品株式会社
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ともすけ
ともすけ
2023.10.3
4.6
家にある調味料と材料でとても簡単にできました。チーズが大好きな子ども達が進んで食べてくれました。豚こま肉で家計にも嬉しいです! #PR #キッコーマン食品株式会社
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kei
Kei
2023.10.3
5.0
初めてポークチャップを作りました。昔、給食で食べて嫌いだったのですが(なぜか苦かった気が…)、子どもたちのリクエストもあり、チャレンジしました。 びっくりするほど美味しく、チーズを入れる事で味がマイルドになって、箸が進みました。 お弁当にも良いです。(固くなるからチーズは避けて) #PR #キッコーマン食品株式会社
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
satsuki
satsuki
2023.10.1
4.2
キャンペーンでいただいた ケチャップで作りました。 簡単スピード料理♡ チーズとトマトの相性最高です♪ また作ります! #PR #キッコーマン食品株式会社
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2023.10.14
5.0
ナスも追加して、簡単に出来ました〜! 濃いケチャップなので、これだけで十分美味しいです。 鶏肉でも、他の野菜を追加しても、アレンジは無限大だと思います! 家族にも大好評だったので、また作ります! #PR #キッコーマン食品株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ごはんの「ご」
ごはんの「ご」
2023.10.10
4.5
リコピンたっぷり。 ケチャップと豚肉とチーズの王道な組合せ。 ごはんが進む黄金比です。 #PR #キッコーマン食品株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーa80f71
ユーザーa80f71
2023.10.10
4.2
厚揚げプラスでボリュームアップ↑味付け簡単で美味しくできました(^q^) #PR #キッコーマン食品株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pq
pq
2023.10.10
5.0
キャンペーンでいただいたケチャップで作りました。 とても簡単に美味しく作ることができたのでまた作りたいと思います☺️ #PR #キッコーマン食品株式会社
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まあまあ
まあまあ
2023.10.9
4.6
しめじが少ししかなかったので、えのきも足しました。チーズなしの方が好きかもですが、とてもおいしかったです。 #PR #キッコーマン食品株式会社
2人のユーザーが参考になった

人気のカテゴリ