さっぱり爽やか かぼすうどん レシピ・作り方

「さっぱり爽やか かぼすうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

かぼすの爽やかな香りでさっぱりするので、食欲がない日でも、ツルッと食べやすい一品です。 かぼすのうどんと言うと冷やしうどんをイメージしますが、温かいうどんにも合いますよ。 とても美味しいのでぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 水に昆布を30分浸けておきます。
  2. 1 かぼすを2mm幅に輪切りにします。
  3. 2 鍋に浸けておいた水と昆布を入れて、弱火で沸騰直前まで加熱します。
  4. 3 一度火を止めて、昆布を取り除いたら、かつお節を入れて、再び弱火で4分加熱します。
  5. 4 かつお節をざるでこします。
  6. 5 別の鍋にお湯を入れて沸騰させたら、パッケージの表記通りにうどんを茹でて、お湯を切ります。
  7. 6 4を鍋に入れて(A)と5を入れたら、ひと煮立ちさせてお皿に盛り、1を並べて白いりごまをふったら完成です。

コツ・ポイント

だし汁は水と和風顆粒だしやめんつゆを合わせたものでも代用いただけます。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.3
16件のレビュー
たべれぽの写真
うさこ
うさこ
2020.9.4
サッパリがぴったり🎶
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゅり
じゅり
2017.11.2
簡単なのにすごく美味しかったです✨かやのやの出汁を使ったら料亭の味でした。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
TAKA
TAKA
2021.11.29
4.2
手軽度:7 美味度:8
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つぼのり
つぼのり
2024.8.26
4.2
うどんがなかったのでお蕎麦にしましたが、かぼすの香りも良く、さっぱりと美味しくいただきました。見た目も涼し気で暑い日にピッタリだと思います。ご馳走さまでした。また作りたいです😀
たべれぽの写真
snow
snow
2023.9.20
4.6
冷やし麺にして、 出汁を取った後の鰹節も一緒に 頂きました。 サッパリしていて美味しかったです。
たべれぽの写真
makki
makki
2021.10.13
3.8
サッパリ美味しかったです
たべれぽの写真
れもん
れもん
2021.10.8
4.2
たべれぽの写真
まあちゃん
まあちゃん
2020.10.29
さっぱりしていて美味しかったです!
たべれぽの写真
Atsu
Atsu
2020.8.31
メチャメチャ美味しい! 少し贅沢なうどんのお味ですねー^ ^

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ