食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

米粉蒸しパンのレシピ
おすすめの7選を紹介

最終更新日 2024.7.26
米粉蒸しパンのレシピ おすすめの7選を紹介
米粉を使って作る蒸しパンはいかがでしょうか。ふんわりとおいしい食感はお子様のおやつにもぴったりです。ココアやコーンをくわえてアレンジしたものもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 黒糖と豆乳の米粉蒸しパン
  • 黒糖とくるみの米粉蒸しパン
  • 米粉を使ってレーズン蒸しパン
  • 米粉を使ってココアバナナ蒸しパン
  • 米粉のチョコ蒸しパン
  • 米粉を使って コーン蒸しパン
  • 米粉の黒豆蒸しパン

黒糖と豆乳の米粉蒸しパン

4.5
54件の評価
米粉、無調整豆乳、黒砂糖、卵、ベーキングパウダー、お湯、サラダ油
蒸し器で作る黒糖と豆乳の米粉蒸しパンのご紹介です。米粉で作ることによりもっちりとした食感になります。黒糖のこっくりとした甘みと、豆乳のやさしい味わいがおいしいですよ。普段のおやつや朝食にぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

黒糖とくるみの米粉蒸しパン

4.5
24件の評価
米粉、牛乳、卵、黒砂糖、くるみ、サラダ油、ベーキングパウダー、お湯
フライパンで作る黒糖とくるみの米粉蒸しパンのご紹介です。米粉を使うことにより、もっちりと食べ応えのある食感に仕上がります。黒糖のやさしい甘さとくるみの香ばしい香りと食感が相性バッチリですよ。簡単にできるので、普段のおやつや朝食にぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉を使ってレーズン蒸しパン

4.5
17件の評価
米粉、牛乳、砂糖、ベーキングパウダー、サラダ油、レーズン、お湯
米粉のもちもち生地にレーズンの甘さが加わって小さいお子様のおやつにおすすめです。飲み物も牛乳、ココア、お茶などと合わせて美味しく召し上がれますよ。また、生地にシナモンを入れていただいても美味しく作れます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉を使ってココアバナナ蒸しパン

4.1
24件の評価
米粉、砂糖、ベーキングパウダー、サラダ油、牛乳、バナナ、ココアパウダー、お湯
米粉を使って簡単ココアバナナ蒸しパンをご紹介です。ココアとバナナが合わさってほんのり甘さがあるふんわり蒸しパンです。 ココア以外でも、抹茶パウダー、きな粉をいれていただいても美味しく召し上がれますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉のチョコ蒸しパン

4.3
27件の評価
米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、チョコチップ、牛乳、卵、砂糖、サラダ油、お湯
米粉のチョコ蒸しパンのご紹介です。程よい甘味のチョコの風味に、もっちりとした米粉の生地がよく合います。材料を混ぜ合わせて蒸すだけで作れますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉を使って コーン蒸しパン

4.4
12件の評価
米粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳、サラダ油、コーン、酢、お湯
米粉を使ったふんわりコーンの蒸しパンのご紹介です。コーンの甘みが効いていて、おやつとしてもお食事としてもおいしくいただける一品です。コーンの代わりにミックスベジタブルに使ってもおいしく、彩りよく仕上がりますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉の黒豆蒸しパン

4.6
11件の評価
米粉、ベーキングパウダー、牛乳、酢、サラダ油、黒豆煮、お湯、きび砂糖
米粉を使った蒸しパンのご紹介です。小麦粉を使わないのでグルテンフリーを気にしている方にもおすすめです。黒豆煮を入れていますが、レーズンなどのドライフルーツやナッツなどに変えても美味しくできますので、ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真