きゅうりのエスニック和え レシピ・作り方

「きゅうりのエスニック和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

きゅうりをたくさん使用したサッパリとした、少ない食材で簡単に作れる一品です。 食卓にもう一品欲しい時やサッパリとしたものが食べたい時などに最適です。 ニンニクが苦手な方は代わりにすりおろし生姜を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 しいたけは軸を切り、5mm幅の薄切りにします。耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで1分加熱します。
  2. 2 きゅうりはヘタを取り斜め切りにし、その後細切りにします。
  3. 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 3に1、2を加えて和えます。器に盛りけたら完成です。

コツ・ポイント

・塩加減は、お好みで調整してください。 ・きゅうりは、今回水にさらしてませんが、気になる方は水にさらしてください。その場合はしっかり水気を切ってから調味料と和えてください。

たべれぽ

4.1
6件のレビュー
たべれぽの写真
リサリザ
リサリザ
2019.10.10
しいたけのお代わりはエリンギにした。ナンプラーの風味のよい和え物です!ありがとうございまーす❤︎
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ボン
ボン
2021.3.5
しいたけの替わりにしめじで。さっぱりエスニックでおいしかったです❤️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2020.6.23
ナンプラー、椎茸にも合いますね。食べやすかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おもち
おもち
2022.9.22
4.3
椎茸の旨味とナンプラーが思いの外相性が良く美味しかった!さっぱりしたきゅうりも歯ごたえ良く満足です♪

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ