再生速度
パプリカのツナマリネ レシピ・作り方
「パプリカのツナマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パプリカのツナマリネはいかがでしょうか。パプリカの彩りがよく、食卓に華を添えてくれます。ツナを入れることで旨みが増しますよ。メイン料理の付け合わせやお酒のおつまみにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 黄パプリカ、赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1 赤パプリカ、黄パプリカは1cm幅に切ります。
- 2 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3 別のボウルに1、ツナ油漬け、2を入れて混ぜ合わせ、バジルを手でちぎり入れます。
- 4 よく和えて5分程置き、味がなじんだらお皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
ユーザーdd8318
2021.6.9
すごく簡単でサッパリ。
個人的には火を通さないパプリカ食べるのに慣れなくて、しっかり時間を置いたものを食べたいかんじ。
28人のユーザーが参考になった
バーミー
2022.5.16
残っていたパプリカで◎
カットして和えるだけ…簡単!
ツナの旨みも加わりレモン汁多めが
さっぱりジューシーで美味しかったです♪
バジル(ドライ)がアクセントのマリネです。
21人のユーザーが参考になった
くれまぐらぶ
2022.1.25
パプリカが余っていて助かりました!
21人のユーザーが参考になった
じゅん
2019.7.7
青臭ささがなくなるように一度レンジで温めました‼️美味しく出来ました(。・_・。)ノ
7人のユーザーが参考になった
ぅふぴっぴ
2022.3.13
薄めに切って時間を少し長く置くと、柔らかくなって味も染みて、とても美味しかったです!
6人のユーザーが参考になった
みちゃーきー
2021.5.5
ツナの代わりにハムで作りました。
作りやすく、色もきれいで美味しいです。
5人のユーザーが参考になった
anne
2021.6.25
生感が強かったのであとからキッチンバサミで切りました^_^
4人のユーザーが参考になった
よしの
2022.5.30
さっぱりしてて美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
ゆき
2024.10.21
きゅうりを入れたせいか、水分が出て不味かったです。
余計なものを入れないレシピ通りならば美味しかったかも?
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
なつん
パプリカは一口サイズに切っても良いですか?
kurashiru
パプリカは一口サイズに切っていただいて大丈夫ですよ。食べやすいサイズに調整してくださいね。パプリカのシャキシャキした食感と彩りがとても綺麗な一品です。おいしく作れますように。
りぃちゃん
レモン汁がない場合はどうすればいいですか?
kurashiru
風味が変わりますが、酢でも代用してお作りいただけますよ。分量は調整して作ってみてくださいね。美味しく作れますように。
Takano Hirochan Hirono
ツナの油はそのままですか❓
kurashiru
ツナの余分な水気や油は切ってから使用しております。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...