フライパンでつくる 焼きバナナケーキ レシピ・作り方
「フライパンでつくる 焼きバナナケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンで作る、焼きバナナケーキのご紹介です。カリカリにキャラメリゼした焼きバナナの旨味に、ふんわりとバナナの風味が効いたケーキ生地がおいしいです。ホットケーキミックスを使うので、お手軽にできますよ。
材料(1台分(直径20cmのフライパン))
- 生地
- バナナ (150g) 1本
- ホットケーキミックス 200g
- 溶き卵 (Mサイズ) 2個分
- 牛乳 120ml
- 砂糖 30g
- サラダ油 大さじ1
- 有塩バター 30g
- キャラメリゼ
- バナナ (150g) 1本
- グラニュー糖 大さじ2
- 添え物
- 粉糖 適量
- ミント (生) 適量
手順
- 準備 バナナは皮をむいておきます。
- 1 キャラメリゼ用のバナナは1cm幅の斜め切りにし、生地用のバナナは1cm幅に切ります。
- 2 ボウルに生地用の1を入れ、フォークでよく潰します。
- 3 溶き卵、牛乳、砂糖、サラダ油を入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
- 4 ホットケーキミックスをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせます。
- 5 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、全体にグラニュー糖をふりかけ、キャラメリゼ用の1を並べ入れます。
- 6 弱火にして4を入れ、蓋をして15分程焼き、生地の縁が乾き、表面に小さな穴がプツプツとしてきたら、蓋を取って裏返します。
- 7 蓋をして、中に火が通るまで弱火で5分程焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がりです。
- 8 器に盛り付け、全体に粉糖をふりかけ、ミントをのせて完成です。
コツ・ポイント
生地は焦がさないように、弱火でじっくりと焼き上げてください。 生地を裏返す時は、蓋や大きめのお皿をかぶせて裏返し、フライパンに戻してください。 使用するフライパンの直径によって、焼き時間を調整してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...