カリカリしらすとキャベツのたくあんサラダ レシピ・作り方
「カリカリしらすとキャベツのたくあんサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とっても簡単な和え物はいかがでしょうか。たくあんを調味料として用い、さっぱりとした和え物に仕上げました。思わず箸が進んでしまう一品です。副菜としてはもちろん、箸休めとしてもオススメです。ぜひ、お試しください。
材料(2人前)
- しらす干し 20g
- キャベツ 200g
- きゅうり 1/2本
- 塩 (きゅうり用) 小さじ1/4
- たくあん (スライス) 50g
- めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ2
- サラダ油 (炒め用) 小さじ1
手順
- 1 キャベツは千切りにします。耐熱皿に入れ、ラップをし、500Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 2 きゅうりは千切りにします。ボウルに入れ、塩をふり、5分程置きます。
- 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、しらす干しを炒めます。カリカリになったら、火を止めます。
- 4 ボウルに水気を絞った1と2、たくあん、3を入れ混ぜ、さらにめんつゆを加え混ぜ合わせます。
- 5 器に盛り付けて、完成です。
コツ・ポイント
たくあんはメーカーにより塩分が異なりますので、塩加減は、お好みで調整してください。 今回は半月切りのたくあんを使用しましたが、千切りのたくあんでも代用いただけます。 人参などお好みの野菜を加えても美味しくいただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...