フライパン1つでラクラク調理!ホクホクジャーマンポテト レシピ・作り方
「フライパン1つでラクラク調理!ホクホクジャーマンポテト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパン1つでラクラク調理!ホクホクジャーマンポテトのレシピをご紹介します。焼く・煮る・茹でる・蒸す・湯切りができる、カインズの「ストーンマーブルマルチパン」は、フライパン一つで色々なお料理に大活躍!作り置きにもぴったりなジャーマンポテトは、じゃがいもを蒸してから炒めることで、外はカリッと中はホクホクに仕上がりますよ。おつまみやお弁当にはもちろん、チーズをのせてトーストにしたら朝ごはんにもぴったり。ぜひ作ってみてくださいね!
Sponsored by CAINZ
材料(2人前)
- じゃがいも (計200g) 2個
- アスパラガス (計20g) 2本
- ブラウンマッシュルーム (計40g) 4個
- ウインナー (計80g) 4本
- (A)粒マスタード 小さじ2
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう ふたつまみ
- 粉チーズ 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- お湯 (蒸す用) 適量
手順
- 準備 じゃがいもは芽を取り除いておきます。 アスパラガスは根元1cmを切り落としておきます。
- 1 じゃがいもは皮付きのまま一口大に、アスパラガスは下から1/3程の固い皮をピーラーでむいて5cm幅の斜め切りにします。
- 2 マッシュルームは4等分に、ウインナーは斜め3等分に切ります。
- 3 「ストーンマーブルマルチパン」にお湯を張って付属の蒸し皿を敷き、1のじゃがいもを入れて10分程蒸します。残りの1を加えて更に2分程蒸し、じゃがいもに火が通ったら取り出します。
- 4 蒸し皿を外して湯を捨てた「ストーンマーブルマルチパン」を中火で熱してオリーブオイルをひきます。2を炒め、ウインナーに火が通ったら3を加えて炒めます。
- 5 全体に油が回ったら(A)を加えて中火のまま炒め合わせ、味がなじんなら粉チーズを加えてさっと炒めます。
- 6 火から下ろしてお皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
・じゃがいもとアスパラガスの加熱時間は様子をみて調整してくださいね。 ・蒸している際は、様子をみてお湯を追加してくださいね。 ・蒸し皿はフッ素加工してあるため、食材をそのまま置いて使用できますよ。 ・マルチパンの蓋には2種類の穴が空いているので、パスタも湯切りが可能です。 ・お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。 ※お酒は20歳になってから
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...