再生速度
電子レンジで お手軽スープカレー レシピ・作り方
「電子レンジで お手軽スープカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
加熱は電子レンジだけの、お手軽スープカレーです。 疲れて帰った夜ご飯におすすめの、とても簡単なレシピです。 トマトの風味が生きた、あっさりとした味です。ごはんにかけても、パンにつけて食べてもおいしいです。
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を除いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。玉ねぎは1cm幅に切ります。
- 2 アスパラガスは根元を1cmほど切り落とし、根元の硬い部分の皮をむき、はかまを取り除いて4cm幅の斜め切りにします。ミニトマトはヘタを取り除き、爪楊枝で数ヶ所に穴を開けます。
- 3 ウインナーは斜めに半分に切ります。
- 4 大きめの耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1を加えてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでじゃがいもが柔らかくなるまで6分加熱します。
- 5 2と3を加えてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 6 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 ミニトマトは、加熱した際の破裂を防ぐために穴を開けています。
たべれぽ
しーた
2018.6.10
ミニトマト無し、アスパラの代わりにスナップエンドウを使いました。
仕上げにガラムマサラも振りましたが、とても美味しかったです!
4人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...