再生速度
お弁当に!ほうれん草ときのこのソテー レシピ・作り方
「お弁当に!ほうれん草ときのこのソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほうれん草ときのこのソテーはいかがでしょうか。たっぷり入ったバターの風味と、こんがり美味しい醤油の風味がとても合い、冷めても美味しく頂け、ごはんがモリモリ進みますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ほうれん草を茹で、しっかり水を絞って4等分に切ります。
- 2 にんにくはみじん切り、しめじはほぐし、薄切りハーフベーコンは短冊切りにします。
- 3 フライパンに有塩バターを溶かし、にんにくを炒めてベーコンを焼きます。
- 4 他の材料を入れ、醤油と胡椒で味を整えたら完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
あっちゃん
2023.2.27
冷凍ストックしている食材で簡単
ガリバタ醤油間違いなく王道の味♪
ベーコンの塩味があるので胡椒無し
美味しすぎます♡
22人のユーザーが参考になった
arintz
2020.11.24
簡単で美味しい
6人のユーザーが参考になった
さく
2021.12.16
ニンニクとバターが最高でした!
3人のユーザーが参考になった
ユーザーd7c5a9
2022.3.17
玉ねぎも入れてみました😊シンプルで美味しかったです
2人のユーザーが参考になった
田川美沙紀
2022.10.25
ソーセージがあったので、ベーコンの代わりに!バターとニンニクバッチリでしたが、こしょうを塩コショウで作ったら、ちょっと味が濃かったので、次は醤油気持ち少なめで、コショウのみで作りたいと思います(*^^*)
1人のユーザーが参考になった
kei
2021.11.14
簡単に出来ました。
ほうれん草の量に差があると思うので、醤油は様子を見ながらが良いかも?
ニンニクは必ず入れた方が美味しいと思います。
レシピ、ありがとうございました。
1人のユーザーが参考になった
うらべぇすけ
2021.3.13
お弁当のおかずにとても良かったので、冷凍庫にストックしてあります。
1人のユーザーが参考になった
みー
2018.11.16
冷蔵庫にある材料で、簡単にできました。
美味しかったです。またリピします。
おつまみに🍺
1人のユーザーが参考になった
チャチャ
2024.3.13
好みの味でした♪
簡単でよかったです。お弁当にも入れました\(^o^)/
でもちょっと醤油辛かったので、もう少し濃さを抑えたいと思います。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
きみたん
ニンニクはチューブタイプので代用できますか?またその場合、分量はどのくらいでしょうか?
kurashiru
ニンニクチューブでもお作りいただけます。その際は小さじ1を目安に作ってみてくださいね。
美味しくできますように。
きみたん
お返事ありがとうございます。ちなみにほうれん草は茹でなくても作れますか?
kurashiru
ほうれん草のアクを抜くために茹でてから炒めていますが、気にならない場合は、茹でずにそのまま炒めていただいても大丈夫ですよ。ぜひ試してみてくださいね。
あはは
ウインナーでやるとどうでしょうか?
kurashiru
ベーコンの代わりにウインナーを使用してもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひ、ご用意しやすい材料で作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...