がっつり!からあげ海苔弁 レシピ・作り方
「がっつり!からあげ海苔弁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ふっくらジューシーな鶏の唐揚げを余すことなく詰めたお手軽でボリューミーなのり弁です。 焼き海苔の下に詰めたおかかの味わいがいいアクセントになり、ご飯がもりもり進みます。 付け合わせにはお好みのものを使用して、ボリューミーで美味しいのり弁を是非お試し下さいね!
材料(1人前)
手順
- 準備 冷凍そらまめは予め解凍しておきます。
- 1 鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
- 2 袋に鶏もも肉、(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 3 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2を入れ揚げ焼きにしこんがり焼けたら取り出し、半分に切ります。
- 4 ボウルに、かつお節、めんつゆを入れ混ぜ合わせます。
- 5 お弁当箱にごはんを入れ4、焼き海苔をのせます。
- 6 その上に3をのせ、お好みで、卵焼き、ブロッコリー、冷凍そらまめ、ミックスベジタブルを入れて完成です。
コツ・ポイント
焼き海苔はお弁当箱のサイズによって切るサイズを変更して下さい。 付け合わせはお好みのものを入れて下さい。 鶏もも肉は鶏胸肉などでも代用出来ます。 お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行い、持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかり粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...