三角クリームチーズパイ レシピ・作り方

「三角クリームチーズパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

簡単なスイーツを作りたい時はコレに決まり!手を汚さず手軽に作ることができます。材料もたったの4つ!冷蔵庫をチェックしたら今すぐ作れるかも!?いちごの他、違うジャムで作っても美味しくお召し上がりいただけます。ぜひ、作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 パイシートは常温に戻しておきます。 オーブンは200℃に予熱しておきます。
  2. 1 パイシートを半分に切り、それぞれ正方形になるように麺棒で伸ばします。
  3. 2 パイシートにクリームチーズ、いちごジャムをのせ2つに折りフォークで角を押して閉じます。
  4. 3 表面に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで20分焼きます。
  5. 4 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.6
15件のレビュー
たべれぽの写真
蜘蛛美
蜘蛛美
2021.5.2
4.7
いちごジャムの手作りに挑戦した流れで、こちらのパイを作ってみました。 三角包みは苦手なので自己流包みです😅 美味しかった!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ヤマト
ヤマト
2017.8.21
クリームチーズとジャムを角に置かないで、平均的になるように三角の形に置いた方が、角も美味しく食べれるかなと思いました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
moca_t
moca_t
2021.6.19
4.7
余ってたクリームチーズとパイシートを使い切りたかったので量が多くなってしまいましたが溢れることもなく上手く焼けました♪イチゴジャムとの相性もよくて美味しかったです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2024.6.11
4.5
包むのが下手で中身が飛び出てきました。味は美味しかったです!なかなかサクサクになりませんでした。結構薄く伸ばしたつもりなんだけどなぁ。端の方まで中身を入れました。
たべれぽの写真
もも
もも
2024.3.19
4.2
ジャムなくてクリームチーズだけで。美味しかった🙌
たべれぽの写真
このは
このは
2021.3.16
4.2
冷凍パイ生地余ってたので使いきれて良かったです♪ 途中でジャムが溢れて来てドキドキしました(;'ω'∩) 3角に包むのが難しかったです✧
たべれぽの写真
まいさん
まいさん
2020.12.25
イチゴジャムが無かったので、りんごジャムで代用しましたが、とても美味しかったです。 出来たてよりも、少し置いて熱がとれてからの方がクリームチーズとジャムの絡みが美味しいです
たべれぽの写真
ユーザー97da08
ユーザー97da08
2020.4.29
ジャムがなかったので、チョコレートを入れました。 クリームチーズにも直接味つけしてもおいしいかもしれません。 次回はクリームチーズ、砂糖、レモン汁でやってみようと思います。
たべれぽの写真
미유키
미유키
2019.5.8
三角に包むのは難しい( ˊᵕˋ ;)💦 はじめて作りました。 美味しいです! 上手くパイ生地がのばせて包める用に また、挑戦します٩(๑^o^๑)۶

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

村上久未
村上久未
イチゴジャム以外に合うものって何かありますか?
kurashiru
kurashiru
ジャムはどんなものでも合いますのでお好きなものを使用していただいて大丈夫ですよ。 ブルーベリー、りんごジャムなどはいかがでしょうか? ぜひ試してみてくださいね。
はな
はな
冷凍パイシートが元から正方形(18×18)の場合4等分に切ったらいいですかね??
kurashiru
kurashiru
正方形18cm×18cmの場合は4等分にして使ってくださいね。とっても美味しいクリームチーズパイですので、ぜひ作ってみてください。美味しくできますように。
Nabe
Nabe
なかにチョコをいれても作れますか?チョコをいれると、やくじかんなどは、変わりますか?
kurashiru
kurashiru
中にチョコを入れていただいてもお作りいただけますよ。焼き時間もそのまま変更せず作ってくださいね。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ