再生速度
ウインナーとチーズの変わり種ロールキャベツ レシピ・作り方
「ウインナーとチーズの変わり種ロールキャベツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
普段とひと味違う、変わり種ロールキャベツはいかがでしょうか。通常、肉だねをキャベツで巻いて煮込むロールキャベツですが、今回はウインナーとにんじん、チーズを巻いてみました。とろーりチーズがたまらないおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- キャベツ (計200g) 4枚
- ウインナー 8本
- にんじん (200g) 1本
- ピザ用チーズ 40g
- スープ
- 水 400ml
- 料理酒 大さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 キャベツは耐熱ボウルに入れて、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで2分程加熱します。
- 2 にんじんは半分の長さに切り、さらに縦4等分ずつに切ります。耐熱ボウルに入れて、600Wの電子レンジで2分程加熱します。
- 3 芯の硬い部分は薄く切り落とした1に、2、ウインナー、ピザ用チーズをのせて巻き、巻き終わりを爪楊枝で留めます。
- 4 鍋に3とスープの材料を入れて、蓋をして中火で20分程煮込みます。全体に味がなじんだらお皿に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 煮込む際にピザ用チーズが溶けださないように、キャベツをしっかりと巻きつけてください。
たべれぽ
ねこチャー
2020.1.29
ひき肉を使わないため簡単、かつ、洗い物も少なく済みました。 1ロールに2本もウィンナー・太めに切った人参・とろけるチーズ...食べ応えがあって最高です。思っているより大きめに出来上がり嬉しい誤算でした。うまうま(◜ω◝*
2人のユーザーが参考になった
砂緒
2020.2.22
結構大きくて、一つがげんこつ一個分はぐらいありました。
ボリュームあります。結局食べてるうちに具が出てきてポトフみたいになりました。
1人のユーザーが参考になった
n
2019.4.3
◎
1人のユーザーが参考になった
いさき
2022.10.26
クタクタにしたくて少し煮すぎてしまったかな?と思いましたが、にんじんも柔らかく火が通ってるしチーズがとろけ、コンソメがしみてウインナーの食感もよくおいしかったです💖
簡単なのでまた作ります!
すもーも
2019.12.10
簡単で美味しかったです(*゚v゚*)
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...