再生速度
いも餅のデミトマソースがけ レシピ・作り方
「いも餅のデミトマソースがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いも餅のデミトマソースがけのレシピのご紹介です。デミグラスソースとトマトのソースがほど良い酸味で、クセになるソースです。いも餅のもちもち感が美味しく、ソースと絡んで、より美味しくなります。ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 じゃがいもの皮を剥き、芽を取り除いておきます。
- 1 玉ねぎ、マッシュルームを薄切りにします。
- 2 いも餅を作ります。耐熱ボウルにじゃがいもを入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジでじゃがいもが柔らかくなるまで7分加熱します。
- 3 フォークで潰し、(A)を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 4 水を少しずつ入れて耳たぶの固さになるまでこねます。6等分に切り、丸めます。
- 5 中火で熱したフライパンで有塩バターを溶かし、4を入れて両面こんがり焼き色がつくまで焼き、火から下ろします。
- 6 デミトマソースを作ります。同じフライパンを中火で熱し、有塩バターを溶かし、1を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
- 7 デミグラスソース、カットトマト缶を入れてひと煮立ちさせたら、(B)で味を調え火から下ろします。
- 8 お皿に5をのせ、7をかけ、パセリを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 カットトマト缶はホールトマト缶でも代用できます。 風味を出すために有塩バターを使用していますが、サラダ油などでも代用できます。
たべれぽ
アルパカさん
2019.11.17
( •̅_•̅ )
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...