分厚い!チヂミ レシピ・作り方

「分厚い!チヂミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生地が分厚くボリューミーなチヂミのご紹介です!具材がたっぷり入っているので腹持ちもいいです。表面カリッと香ばしく、中はふっくらしているので美味しくお召し上がりいただけます。お好みでお肉などを加えてみてくださいね!

材料(3人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 玉ねぎは薄くスライスし、にんじんは千切りにします
  2. 2 しょうゆとお酢を入れラー油を
  3. 3 長ネギは¼に切ります
  4. 4 シーフードミックスは小さめに切ります
  5. 5 ボウルに(A)を上から順に入れます
  6. 6 粉っぽさが無くなるまで混ぜにんじん、玉ねぎ、シーフードミックス
  7. 7 フライパンにごま油を熱し5の生地をいれます
  8. 8 上にネギをのせ10分焼きます
  9. 9 ひっくり返して10分焼き完成です

コツ・ポイント

・生地が緩い場合は、薄力粉を少しずつ入れながら様子をみて足してください。 ・中に入れる野菜はニラなど、お好みの野菜を入れてください。 ・小さめのフライパンで焼くことで分厚いチヂミができ、食べ応えがあります。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

まろちび
まろちび
質問失礼します。家に計りが無いので分からないのですが、薄力粉と片栗粉はそれぞれ大さじ何杯でしょうか?
kurashiru
kurashiru
薄力粉と片栗粉は大さじ1で9gですので、薄力粉85gは大さじ9と1/2程度、片栗粉70gは大さじ7と2/3程度になります。 「たべれぽ」の投稿もお待ちしておりますね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ