フライパン1つで!カリカリチーズの豚こまグラタン レシピ・作り方
「フライパン1つで!カリカリチーズの豚こまグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マカロニの別ゆで不要!中に「とろっとチーズ」、トッピングは「カリカリチーズ」のW食感が最高なグラタンレシピです。さつまいもの程よいホクホク食感と甘さが、濃厚なホワイトソースと相性抜群!今回はブロッコリーで彩りを追加し、お手軽なしめじと豚こま切れ肉を合わせて具沢山に。一品で満足できるボリューム感もうれしいポイント!どんな食材も「マカロニグラタンクイックアップ」があればとてもおいしいグラタンに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね!
Sponsored by ハウス食品株式会社
材料(4人前)
手順
- 1 耐熱皿にクッキングシートを敷き、トッピング用のピザ用チーズを広げます。ラップをせずに600Wの電子レンジで2分程、カリっとするまで加熱します。
- 2 さつまいもは皮つきのまま1cm幅の半月切りにします。ブロッコリーは小房に切り分け、しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒めます。全体に油が回ったら、蓋をして7分程加熱します。
- 4 焼き色がつき、さつまいもがやわらかくなったら豚こま切れ肉を入れます。中火で2分程、火が通るまで炒めます。
- 5 一度火を止め、ソースミックス、水、牛乳の順に入れてよく混ぜます。付属のマカロニを加えて中火にかけ、かき混ぜながら煮ます。沸騰したら弱火にし、かき混ぜながら6分程煮ます。
- 6 ピザ用チーズを入れて混ぜながら弱火で2分程加熱し、溶けたら火から下ろします。1を手で割りながらのせて完成です。
コツ・ポイント
・オーブンを使わずにフライパンで仕上がるグラタンのため、手順5の煮込み時間が通常より長くなっています。 ・牛乳は、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 ・ブロッコリーは、れんこんで代用してもおいしくお作りいただけます。その場合、繊維に沿って細切りにすると食感がアクセントになっておすすめです。 ・お好みで、仕上げに粗挽き黒こしょうをかけるのもおすすめです。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...