ルゥからトライ!チキンカレー レシピ・作り方

「ルゥからトライ!チキンカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

辛すぎず、旨いカレーを追求してたどり着きました!すりおろしリンゴやケチャップ、ソースなどを加えた濃厚でコクのあるスープに、薄力粉から作ったルゥを加えてこだわりのカレーに仕上げています。お店で何時間も煮込んだようなカレーです。ぜひ、お試しください。

材料(4人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
  2. 1 にんにく生姜はみじん切り、玉葱は薄切り、人参じゃが芋は一口大に切ります。
  3. 2 りんごはすりおろします。
  4. 3 鶏肉は一口大に切り、塩こしょうします。
  5. 4 フライパンを熱し、サラダ油を入れにんにく生姜を香りが出るまで炒めます。
  6. 5 玉葱をしんなりするまでじっくり炒めます。
  7. 6 鶏肉、人参を炒め水をひたひたになるまで入れます。
  8. 7 沸いてきてアクがあればアクを取り、じゃが芋を入れます。
  9. 8 (A)の調味料を入れ弱火で20分程度煮込みます。水が減ってきたら適度に足します。
  10. 9 フライパンに有塩バターを入れ、とかします。
  11. 10 有塩バターが溶けたら、小麦粉を入れ茶褐色になるまでじっくり弱火で焦がします。
  12. 11 カレー粉を入れ、牛乳を数回に分けて入れ良く混ぜ火を止めます。
  13. 12 ルーを混ぜ合わせます。弱火でかき混ぜながら、じっくり15分程度煮ます。
  14. 13 お好みで塩こしょうで調整します。ごはんにかけて完成です。

コツ・ポイント

ルゥからのカレーライスは手間と時間がかかりますが絶品です。ルゥのバターはしっかり焦がすとビターな大人の味に仕上がります。また、きつね色程度にすると子供向けの味になります。辛味はお好みで調整してくださいね。

たべれぽ

4.4
15件のレビュー
たべれぽの写真
mimi
mimi
2021.4.4
3.0
甘すぎでご飯と食べるには、向いて無いと思います。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ITO家の食卓
ITO家の食卓
2020.1.16
レシピ通りに作ったのですが、物足りなくて固形ブイヨンを使ったり、醤油を少し足したりしました。かなりの牛乳を使用している為か、甘い。 良く言えば、昔懐かしい味。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
73
73
2022.12.8
トマト水煮→ミニトマト4つ カレー粉→ガラムマサラに変更、赤ワインもあったので入れてみました。 凄く美味しかったし、自分で味を調節できるのでまた作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふ。
ふ。
2022.4.14
4.2
材料あるもので作りました。 ケチャップなし、 りんご→はちみつ大さじ2〜3 バター→オリーブオイル、塩小さじ1/2 時短のために具材と水で圧力鍋にて加熱、カレールーの材料牛乳以外一度に入れて混ぜて、その後牛乳入れ混ぜる。 具の水は目分量のためシャバシャバになったので、水溶き片栗粉で強制とろみつけました 「こくまろ」の中辛で辛く感じる私には辛かったです。カレー粉大さじ3入れちゃったかな?汗
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マリィ
マリィ
2020.5.27
久しぶりにルウから作りました🎶 ちょっと煮詰めすぎちゃいました💦
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2019.9.17
美味しかったです😄
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なな
なな
2018.4.8
初めてチキンカレーを作りました。思ったより簡単だったのでまた作りたいです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なぁ
なぁ
2018.2.1
意外と簡単♡美味しかったです。じゃがいもなしで作りました(*´꒳`*)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
のん
のん
2017.9.21
茄子も追加しました^^ たまには、カレールウから作るのもいいですね! 手抜きなイメージのカレー脱退(๑•̀ㅂ•́)و✧
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

  • チューブタイプの生姜で代用できますか?

質問

つきの
つきの
牛乳ではなくて豆乳でも美味しく出来ますか?
kurashiru
kurashiru
豆乳でも美味しく作っていただけますよ。 ぜひ作ってみてくださいね。
あすか
あすか
違うお肉を使っても美味しく出来ますか?
kurashiru
kurashiru
鶏肉以外のお肉を使用していただいても同じようにお作りいただけますよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
パンちゃん
パンちゃん
カレー粉大さじ2は、大体何gでしょうか?又、りんご1/2個は大体何gくらい使用しますか?
kurashiru
kurashiru
カレー粉⇒12g、りんご1/2個⇒150g程を使用いたしました。とても美味しいチキンカレーですのでぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ