お弁当にも便利!チーズ入りとろ〜りオムレツ レシピ・作り方
「お弁当にも便利!チーズ入りとろ〜りオムレツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当にも重宝する卵料理。ほんの少し余っていた挽き肉とチーズを入れて、温かいうちに食べればチーズがとろ〜り、冷めて食べてもチーズはトロけなくても味がしっかりしているので、どちらにもバッチリなオムレツです。
材料(1個分)
手順
- 1 玉ねぎを微塵切りにします。
- 2 フライパンにサラダ油の半量をひき、1と合い挽き肉、塩こしょうを入れて炒めます。 玉ねぎが透き通り、挽き肉に火が通ったら、一旦ボールに移します。
- 3 卵を溶いて、フライパンに残りのサラダ油を入れたら、溶いた卵を流し入れます。
- 4 3に2とピザ用チーズを入れて、外側が固まってきたらひっくり返しながら包みます。
- 5 お皿に盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
中の具には既に火を一旦通してあるので、卵が固まればできあがりですが、具がある分ひっくり返す時に卵が焼けていない部分があると失敗してグチャグチャになってしまいます。チーズが糊の役目をしてくれるので、卵を焼きすぎたかな?位でひっくり返した方が成功します。 お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行い、持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかり粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...