やさしい香り 紅茶マーラーカオ レシピ・作り方
「やさしい香り 紅茶マーラーカオ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マーラーはマレーシア、カオはケーキや蒸しパンを意味する、中華菓子マーラーカオのご紹介です。中国風蒸しカステラとも言われ、諸説ありますが、マレーシアから伝わり中国で作られたとも言われております。今回は紅茶を入れてアレンジしてみました。お好みの紅茶葉や、中国茶葉を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(5個分(直径5cmのココット型))
手順
- 準備 蒸し器のお湯は沸騰させておきます。 蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。 ココット型にグラシン紙を敷いておきます。
- 1 鍋に牛乳を入れて中火にかけ、沸騰直前に紅茶の葉を入れ、ひと煮立ちさせます。火から下ろし、粗熱を取ります。
- 2 ボウルに卵を割り入れ、きび砂糖を入れ、泡立て器でもったりするまで、よく混ぜ合わせます。
- 3 1を茶葉ごと入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4 薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。
- 5 サラダ油を入れ、さっくりと混ぜ合わせます。
- 6 グラシン紙を敷いたココット型に、5を流し入れます。
- 7 蒸気の上がった蒸し器に入れて蓋をし、中火で15分程蒸します。竹串を刺し、さらっとした生地がつかなければ出来上がりです。
- 8 火から下ろし、粗熱を取り、器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
サラダ油は最後にさっくりと混ぜ合わせる事で、つや良くふんわりと仕上がります。 紅茶の葉は、ティーパック入りのものを使用しても、おいしく頂けます。 きび砂糖は、上白糖や黒糖、三温糖でも代用できます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...