わさびソースで 牛もも肉のタリアータ レシピ・作り方
「わさびソースで 牛もも肉のタリアータ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
たっぷりのサラダといただく、牛もも肉のステーキ仕立てのサラダのご紹介です。わさびとレモンで作るソースが牛肉にもサラダにも合い、さっぱりとお召し上がりいただけますよ。ボリュームもたっぷりあり、見た目にも豪華なので、おもてなしやパーティー料理にもいかがでしょうか。
材料(2人前)
- 牛もも肉 (計200g・ステーキ用) 200g
- 塩 ふたつまみ
- 黒こしょう ふたつまみ
- ホワイトマッシュルーム 2個
- ソース
- (A)白ワイン 大さじ2
- (A)レモン汁 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- わさび 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- ベビーリーフ 30g
手順
- 準備 牛もも肉は焼く30分程前に常温に出しておきます。
- 1 ホワイトマッシュルームは軸を切り落とし、薄切りにします。
- 2 牛もも肉の両面に、塩と黒こしょうをまんべんなく振ります。
- 3 強火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れ、片面にしっかりと焼き色が付くまで焼きます。
- 4 裏返して焼き目を付け、弱火にして2分程度焼きます。
- 5 牛もも肉に火が通るまで焼いたら取り出し、5分程度置いて落ち着かせます。
- 6 同じフライパンを中火にし、(A)を入れて沸騰させ、汁気が2/3程度になるまで煮詰めたら火を止め、わさびを溶かし入れます。
- 7 5を5mm幅の薄切りにし、ベビーリーフを乗せたお皿にのせ、1を盛り付け、6をかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、焼き加減はお好みで調整してください。 焼き上がった牛もも肉を5分程置くことで、余熱で火が通り、しっとりと仕上がります。 今回は牛もも肉を使用しましたが、牛サーロイン肉でもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...