トースターで パプリカとピーマンのオムレツ レシピ・作り方
「トースターで パプリカとピーマンのオムレツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トースターで簡単にできるパプリカとピーマンオムレツのレシピです。ピーマンと赤パプリカを器にして卵液を入れてトースターで焼くだけの工程です。チーズの入ったオムレツはふんわりしっとりとしておいしいですよ。
材料(2人前)
- 赤パプリカ 1/2個
- ピーマン 1個
- ソーセージ (計30g) 2本
- (A)卵 (Mサイズ) 2個
- (A)ピザ用チーズ 20g
- (A)塩こしょう 少々
手順
- 1 赤パプリカのヘタと種を取ります。ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取ります。
- 2 ソーセージを薄い輪切りにします。
- 3 ボウルに2と(A)を入れて混ぜます。
- 4 アルミホイルで土台を作って1をのせて安定させます。
- 5 アルミホイルを敷いた天板に4をのせ、3を入れ、オーブントースターで10分程、卵液が固まるまで焼きます。
- 6 食べやすい大きさに切り、器に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
卵液が溢れ出さないように、赤パプリカとピーマンの器はヘタと種を丁寧に取ってください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
たべれぽ
優
2021.7.8
混ぜて入れるだけで簡単でした!!!
でも、10分くらいじゃ中まで熱が通らなかったです💦
ウインナー買い忘れてて、チーズと、冷凍のミックスベジタブルでかさ増ししました!笑
❁¨̮ピーマンが焦げないように、ピーマンのふちまでアルミホイルで包みました!
❁¨̮剥がれるのを防ぐために、ピーマンの中に満遍なく片栗粉を付けました!
❁¨̮オーブントースターで、焼き時間は17分
23人のユーザーが参考になった
sapi
2021.1.2
R2.12.19
材料を切って、注いでオーブンで焼くだけで簡単でした。初回は、ヘタを切るというミスをしピーマン容器が通用しない事態となりましたが…そこさえ気をつければ、美味しくできました
13人のユーザーが参考になった
あっちゃん
2024.6.28
卵液を先にレンチンで時短
600W30秒x 3〜4回
(混ぜながら様子みる)
チーズは上から載せて
耐熱皿でトースター6分
美味しかったです♪
トマト入れても美味しそう
12人のユーザーが参考になった
Picocorin
2021.3.12
彩り鮮やかでふっくら美味しくできました🙆♀️魚肉ソーセージをいちょう切りにしてたくさん入れました。一口大にカットしても形が崩れなかったです🌈💙
7人のユーザーが参考になった
りん
2021.10.12
小さい赤ピーマン5個でチーズ多めに。半分にカレーパウダーをふってみました。
今回はそのまま食べましたがソースやケチャップをつけた方が更においしくなるかもです。
5人のユーザーが参考になった
ユーザー93da61
2022.10.10
レンジで卵を固めて作り置きしました。食べる直前にトースターで焼きました!すごく可愛いし美味しそうに見えるし、実際に美味しいです。リピして練習したいです。
3人のユーザーが参考になった
Yoko Kanai
2020.6.15
ピーマン苦手な子供も食べてくれました♪
3人のユーザーが参考になった
ち( 。・・)/⌒
2022.8.18
準備簡単、トースターに任せて10分で綺麗に出来ました♪
小さい子供も食べてくれました!
2人のユーザーが参考になった
ユーザー0cb44a
2021.12.13
とても簡単でした!
ただ、パプリカとピーマンの大きさが違う場合は別に温めるか、時差で入れた方が良いかも。
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
りょうこ
トースターは何ワットですか?
kurashiru
こちらのレシピは、1000W220℃のオーブントースターで焼いていますよ。お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子をみながらご調整くださいね。おいしく仕上がりますように。
メロン
トースターがありませんが、オーブンでやるんであればどうすればいいですか。どうぞ宜しくお願いします。
kurashiru
オーブンで焼く場合は、220℃程度に設定し、10分程度様子を見ながら焼いてくださいね。
とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
かおり
ソーセージの代わりに竹輪やカニカマでも代用出来ますか?
kurashiru
ソーセージの代わりに竹輪やカニカマを入れていただいても美味しいですよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。