切り干し大根リメイク しそチーズ餃子 レシピ・作り方
「切り干し大根リメイク しそチーズ餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
市販の切り干し大根のリメイクレシピのご紹介です。風味豊かな大葉と、コクのあるベビーチーズを合わせて餃子に仕上げてみました。旨味たっぷりの餃子はごはんのおかずにも合いますし、お酒と一緒にもおすすめです。
材料(2人前)
- 餃子の皮 (大判) 8枚
- 市販の切り干し大根の煮物 160g
- 大葉 10枚
- ベビーチーズ (計40g) 4個
- 水 (のり用) 適量
- お湯 50ml
- サラダ油 小さじ1
- ポン酢 大さじ1
手順
- 準備 大葉は軸を切り落としておきます。市販の切り干し大根の煮物は汁気を切っておきます。
- 1 大葉は粗みじん切りにします。
- 2 ベビーチーズは半分に切ります。
- 3 餃子の皮に市販の切り干し大根の煮物、1、2をのせ、縁に水をつけて包みます。同様に7個作ります。
- 4 フライパンにサラダ油をひき3を並べ、中火にかけ、こんがりと焼き色がついたらお湯をまわし入れて蓋をします。
- 5 中火で8分程焼き、水分がなくなり、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、ポン酢を添えて完成です。
コツ・ポイント
今回は大判の物を使いましたが、餃子の皮はお好きな物でお作りいただけます。ベビーチーズはプロセスチーズや、ピザ用チーズでも代用できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
餃子の皮を手作りする方法を教えてください
サラダ油の代用はありますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...