ブロッコリーとじゃがいものカレーチーズ焼き レシピ・作り方
「ブロッコリーとじゃがいものカレーチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ブロッコリーとじゃがいものカレーチーズ焼きのレシピです。ゴロゴロ野菜と食欲がそそるカレー風味で食べ応え満点の一品です。野菜の種類を変えたり、ウインナーを入れたりしてもおいしく作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- じゃがいも (100g) 1/2個
- ブロッコリー (100g) 1/2株
- 赤パプリカ (50g) 1/4個
- 水 適量
- サラダ油 大さじ1
- (A)カレー粉 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- ピザ用チーズ 30g
手順
- 準備 赤パプリカは種を除いておきます。じゃがいもはよく洗って、芽をとっておきます。
- 1 赤パプリカは一口大の乱切りに切ります。
- 2 じゃがいもは皮つきのまま一口大に切り、水にさらします。
- 3 2の水気を切り、耐熱容器に入れ、ラップをし600Wのレンジで3分柔らかくなるまで加熱、キッチンペーパーで水気を取ります。
- 4 ブロッコリーは一口大の小房に切り分けます。
- 5 別の耐熱容器に4を入れ、ラップをし600Wの電子レンジで1分加熱、キッチンペーパーで水気を取ります。
- 6 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、3、5を入れさっと炒めます。
- 7 1を加えてさっと炒めて(A)をいれ、味が全体に馴染むように炒めます。
- 8 耐熱容器に、7を入れて上からピザ用チーズをのせ、トースターで約3分チーズが溶けるまで加熱したら完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
サラダ油の代用はありますか?
カレー粉はカレールーで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...