おはようございます🌥️ 手羽元を甘辛くコトコト煮ると、とてもやわらかくご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみにも合いお財布にもやさしい。
でも、これから暑くなってくるとなるべくなら火を使いたくないですよね。
圧力鍋があればあっという間に手羽元は、やわらかくなりますが持ってない方は作る事を諦めてしまうのではないでしょうか?
今回のレシピは、諦めなくてもよい手羽元が短時間でやわらかくなるレシピなので、お気軽にお試し頂けますので是非お試し下さいね。
材料 (4人分)
手羽元
12本
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1
酢(米酢使用)
大さじ1
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
水
200cc
にんにく(すりおろし)
小さじ1
卵
4個
はちみつ
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、手羽元を入れ表面に焼き色がつくまで焼く。焼いている間に、ゆで卵を作り殻をむいておきます。時間は有効に使うと仕上り時間が早くなりますね
-
①に★を加え、蓋をして沸騰したら中火で5分煮る。時々、手羽元の上下を返しながら煮ると良いですよ。
-
蓋を外しゆで卵を加え、強火で煮汁が少し残るぐらいまで煮詰め、はちみつを加えフライパンを揺すりながら照りをつける。最後にはちみつを加える事で、照りが出やすくなります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。